• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月12日

ホイールコーティング 1

久々に、エリーゼのホイールコーティングをしました。
さすがに少し汚れてきたのが気になっていたんですが、ブッシュ交換でタイヤを外す時にコーティングが剥がれるので、戻ってきたら施工しようと思ってたんです。

まずは、ホイールをキレイに洗って、完全に水を切る必要があるので、そこが大変なんですが、今回は、引き取る時にACマインズさんでホイールを洗ってくださったんで、だいぶラクさせてもらっちゃいました。

角とか隅とか、汚れが溜まっているところだけ細かい作業でキレイにしてすぐにコーティング作業に突入です。

残念なことに、お気に入りだった「ブレーキダストのつかないホイールコーティング(絶版)」の最後のボトルが、少ししか残っていなかったので、スプレー式ではムラになりがちな隅っこや、スポークのサイドを手作業で塗ります。

今は、同じような効果を持つ製品がいろいろ出てきていますが、みんなスプレー式なので、手作業でできる最後のコーティングです。
そりゃスプレー式の方が作業がラクですが、どうしても塗りムラが出る上、すぐなくなっちゃうので不経済だと思うんですけどね。
で、最後のボトルで、スプレーで行き渡らないところを順々に1本ずつ塗っていったら、結局、正面が残るくらいまで塗れました。
そして、とうとうなくなっちゃいました。

でも、残りがスポークの正面なら、スプレー式でもそうムラなく塗れそうです。
ブログ一覧 | グッズ | クルマ
Posted at 2020/02/04 19:27:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

バイクの日
灰色さび猫さん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーテン 1 http://cvw.jp/b/370640/48609564/
何シテル?   08/19 17:09
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation