• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年02月10日

ロードサービス 1

最初のエリーゼSTDを買った時、まだ車両保険にオマケで付いてくるロードサービスがあまり一般的でなかった(のか、ワタシが知らなかっただけなのか)頃だったので、何かあった時のために「ルート2000」というカードを作りました。
「ルート2000」は、カード機能のオマケでロードサービスが付いてくるもので、
当時メチャメチャよく宣伝してました。
「カードにロードサービスが付いてるなら、JAF入んなくていいじゃん」てな感じで、エリーゼなどという、当時全く信頼の置けなかった正体不明のクルマに乗るに当たって、まさに保険というか、命綱というか、そんなつもりで入会したワケです。

幸い、STDの時には、ロードサービスを呼ぶなんてコトは必要ありませんでしたし、111Rになっても、懐かしのエンスト癖のA型コンピューターから積み換えたB型コンピューターが不良品でエンジンがおかしくなった時に一度使っただけでしたから、まさに「保険」ですね。

で、先日の一件でレッカーのお兄さんに乗せてもらっている時、聞かれたんです。
「なんでルート2000のロードサービスなんすか?」
いや、なんでって言われても、そのために入ったカードだし、何の疑問も持たなかったんですケド。
「クルマの保険にロードサービス付いてないっすか?」
いや、付いてたと思いますが、ロクに考えたことありませんケド。

ここでお兄さんに教えてもらいました。
ルート2000のレッカーサービスは、15キロしかない、と。
ワタシの場合、自宅からならACマインズまでは15キロあれば楽勝ですが、出先でレッカー呼ぶコトになったら確かに大変です。




「ブログ村」というトコロのランキングに参加してみました。気が向いたら、ポチッとしてやってください。
にほんブログ村 車ブログ スポーツカーへ
にほんブログ村
ブログ一覧 | エッセイ | クルマ
Posted at 2020/02/10 20:27:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

会社(お客様)訪問、打ち合わせ、汚 ...
ウッドミッツさん

EX30のクロスカントリーときたか!
モモコロンCX-30さん

JTP峠ステッカー遠征2025②1 ...
インギー♪さん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

0819
どどまいやさん

やっと帰ってきました!
やまさん51さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーテン 3 http://cvw.jp/b/370640/48612428/
何シテル?   08/21 17:01
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation