• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年02月23日

コインランドリー 2


それにしても、並んでいる洗濯機、容量が大きい。
一般家庭の感覚だと、10キロもあったら充分「大容量」ですが、メインは17キロとかで、「少量専用」でも10キロタイプです。
ヨメさんは、張り切って娘の体操服だけじゃなく、大きな袋いっぱいに洗濯物を持ってきていたんですが、それでも少量タイプで充分間に合いました。

洗濯と脱水だけして、乾燥はウチで干す予定でしたので、39分のコースでした。
400円也。
洗剤はどこに入れるんだ? と思って探しますが、入れるところがありません。
どうやら、自動で投入してくれるようです。
どこかに取説を置いておいてほしいなあ。

店内には、雑誌とか置いてあって、それ読んで過ごしていてもよかったんですが、近くに喫茶店があったので、愛知県自慢の「モーニングセット」をいただきながら待ちます。
これで900円くらい余分な出費です。

で、脱水が終わった頃に戻って、人生初のコインランドリー体験、終了です。

ワタシは一人暮らしの時は、安い洗濯機を持ってきていましたが、コストだけ考えれば、週1回、400円だったら、4万円の洗濯機を買うのであれば、2年間コインランドリーで繋ぐのも一つの方法ですね。
そんな事情で、コインランドリーが流行っているのかな。

ワタシ個人は、いちいちコインランドリーに行くのが面倒くさいタイプなので、安い洗濯機を買う派ですが。
何にせよ、この歳になってもまだ「初体験」があるのは、ちょっと楽しいものです。

次にコインランドリーに行くのは、10年くらいして、新しい洗濯機が壊れた時かな。




「ブログ村」というトコロのランキングに参加してみました。気が向いたら、ポチッとしてやってください。
にほんブログ村 車ブログ スポーツカーへ
にほんブログ村
ブログ一覧 | エッセイ | 暮らし/家族
Posted at 2020/02/23 14:28:54

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

意外に臆病者
どんみみさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「銀さんにも紅をさすpart3 2 http://cvw.jp/b/370640/48608082/
何シテル?   08/18 17:53
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation