• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月04日

vs.4代目メガーヌGT 2

さて、リアシートに座ってみると、まあそんなに広いわけじゃありません。
でも、感じとして直前に乗ったアルファのジュリアとちょうどおんなじくらいの広さ感でした。
シートの背もたれは、しっかりしたものが高い位置まであり、落ち着いて座れます。
でも、レッグスペースもヘッドスペースも、3代目より少し狭くなってないかな?
(もっとも、ウチのエステートはハッチバックより広いですから、そのせいで狭く感じちゃうかもしれません。)

リアシートに座ってふと横を見たら、ドアの内張りにうっすらと青いラインが光っています。
なかなかオシャレな演出で、こういうちょっとえっちぃ感じはけっこう好きです。
運転席のドアとセンターコンソールにも同様の青いラインが走っています。
わかんないけど、こういうラインが赤いとイタリアっぽい印象で、青いとフランスっぽい印象に感じるのは、ワタシだけ?

トランクは、けっこう深くて、容量はたっぷりしてそうです。
ワゴンの方は広さは3代目(ウチのヤツ)とおんなじくらいですが、トランクルームからワンタッチでリアシートを倒せたりして、使い勝手を向上させているようです。
でも、ガラス部分だけ開くような装置はなく、ハッチが結構重たいのは3代目と変わりません。
ブログ一覧 | 試乗 | クルマ
Posted at 2020/02/24 12:31:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

夏休み、連休 お疲れさまでした!
ウッドミッツさん

意外に臆病者
どんみみさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

フロントグリル新調
たけダスさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「銀さんにも紅をさすpart3 2 http://cvw.jp/b/370640/48608082/
何シテル?   08/18 17:53
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation