• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年11月23日

メガーヌ冬タイヤへ2017冬 1

メガーヌのタイヤを冬タイヤへ換装しました。
毎年、晩秋から初冬にかけての年中行事になっています。
いつも、タイヤ交換の翌日には筋肉痛になるので、今年は、入念に準備運動をしました。

まあ、手順は毎度の事で、今さら書くこともないんですが、今年は、プチ新兵器を投入しました。



カイロ・レンのライトセーバーです(笑)。
いや、普段のクロスレンチに、鉄パイプを付けただけです。

毎年、はじめにホイールボルトを緩める時に、一瞬で全力を出すのが、筋肉痛の原因なんじゃないかと思い、少しでも最初のボルト緩めをラクにしようと考えたワケです。
テコの、支点・力点・作用点の応用ですね。

このカイロ・レンのライトセーバー風レンチ、略して「カイロ・レンチ」思いつきでしたが、効果は絶大でした。
ボルトを緩める時に使う力は、半分以下で済みました。
もう、逆になんで今まで考えつかなかったのか、悔しく思うくらいですです。

いや、正確には、昔、締め込む側で考えついちゃったばかりに、ボルトを捻じ切っちゃうという苦い経験があるわけですが(苦笑)。
ブログ一覧 | メガーヌⅢエステート | クルマ
Posted at 2020/02/26 18:31:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

次女(小学5年生)の夏休みの宿題!
京都 にぼっさんさん

フロントグリル新調
たけダスさん

箸 休 め(^-^)
髭爺ちゃんさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「銀さんにも紅をさすpart3 2 http://cvw.jp/b/370640/48608082/
何シテル?   08/18 17:53
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation