• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月12日

リヤエンブレム交換 4

エンブレムを外した跡は、前の両面テープの残りもあります。
見えなくなるところとは言え、スクレイパーを使うのも気が引けたので、ツメでコシコシとこすって、テープの残りかすをはがし、濡れ雑巾で汚れを落とした跡、ラッカーのうすめ液でテープ跡を完全に除去します。

さて、剥離紙をつけたまま、位置合わせの確認をして、よっぽど大丈夫と思われるポイントを抑えた上で、いよいよ新エンブレムを貼り付けます。



おお、ここだけまさに新車の輝き!
いつも思うんですが、もっと早くやっておけばよかった。

それはそうと、リヤにエンブレムのあるエリーゼって案外少ないんですよね。
ワタシも、前のSTDの時は、リアにはエンブレムがなくて、「L」「O」「T」「U」「S」という切り文字のステッカーでした。
今も、一文字ずつのモデルが多いですかね。

さて、そうこうするうちに、実は、フロントのエンブレムが、今、ちょっとよくない。



写真じゃ分かりにくいかもですが、実はこれ、表面のコーティングが完全にはがれてるんです。
ちょっと前の、はがれかけの状態がいちばん見苦しかったんですが、完全にはがしてやったら、ちょっとマシになってしまいました。
まあ、これもいずれ、手を打たなきゃな。




「ブログ村」というトコロのランキングに参加してみました。気が向いたら、ポチッとしてやってください。
にほんブログ村 車ブログ スポーツカーへ
にほんブログ村
ブログ一覧 | 111R | クルマ
Posted at 2020/05/12 17:55:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

バイクの日
灰色さび猫さん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

この記事へのコメント

2020年5月12日 21:22
もう、七宝焼エンブレムにするしかない😅タカイケド
コメントへの返答
2020年5月12日 22:57
七宝焼、いいですね。
色合いも、ホントは七宝焼きがいい感じです。
ただ、どうにもお値段が・・・(汗)。
今のところ、普通のヤツで、何回転かさせてます(笑)。

プロフィール

「カーテン 2 http://cvw.jp/b/370640/48611019/
何シテル?   08/20 17:24
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation