• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月26日

免許更新できた 2

お約束の、「交通の教則」です。
今は、「わかる 身につく 交通教本」だそうです。



いちばん下に「ダッシュボードに入れて、いつでもチェック!」なんて書いてありますが、これ、「ダッシュボード」じゃなくて「グローブボックス」が正しいんじゃないだろうか?
いずれにしても、エリーゼには、こんなの、入れておくトコロがないんですが(笑)。

ただ、真面目な話、全然読んだコトないので、昨日触れた免許の区分けのコトも含めて、一度、ちゃんと読んでみた方がいいかな。

そう言えば、お楽しみの、「安全運転自己診断」という冊子はありませんでした。
自分の昔のブログを漁ってみたら、10年前に免許更新の話題が挙がっていて、その時は、4冊も冊子があって、ワタシも「ムダだ」的なコトをさんざん書きましたが、今回は2冊に減ってました。
おお、一般庶民の声が届いたのかしら?
10年前の記事では、更新手数料が2,550円、講習手数料が700円とありますが、今回は、それぞれ2,500円と500円になってました。

地味ですが、こういうトコロで値下げされてるのは、喜ばしいコトではあります。
・・・でも、「やはりちょっと高いな」(エボシ様風)。




「ブログ村」というトコロのランキングに参加してみました。気が向いたら、ポチッとしてやってください。
にほんブログ村 車ブログ スポーツカーへ
にほんブログ村
ブログ一覧 | エッセイ | クルマ
Posted at 2020/06/26 19:15:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日のテストランが楽しみ
P.N.「32乗り」さん

2025 富良野🍛唯我独尊🍛
hokutinさん

コンティニューム
ゼンジーさん

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

ラーメン!
レガッテムさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「銀さんにも紅をさすpart4(エンブレム) 1 http://cvw.jp/b/370640/48613758/
何シテル?   08/22 16:11
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation