• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月31日

ホイヤーS/el電池交換2020

備忘録的に残るのが、ブログのいいところですが、普段使いのホイヤーS/elクロノの電池交換、前回が2017年の8月でした。
で、先日、また電池が切れました。
気付いたら3年ちょい経ってたんですね。
前回の交換の時に「2年半ぶり」となっていたので、今回は、ちょっと長持ちしました。
金コーティングの、ちょっといいヤツだったからかな。

で、家にも電池のストックがなかったので、今回は楽天でゲットしました。



例によって、裏ブタ外しは重宝しますが、目にはめる拡大鏡は全く役に立ちません。
ピントが合う距離まで近づくと5センチくらいなので、作業するスペースが確保できないんです。

電池固定のネジを外すのは、老眼鏡をかけた上で、もう、ほとんど勘です。
前回、記事でアップした時は、「次回はまたオーバーホール」とか書いてありましたが、予算的に今ちょっと厳しいので、今回もまた見送りです。

交換後、クロノ指針がズレる現象は、2013年12月24日の記事が役立ちます。

次は、2023年頃に交換かな。




「ブログ村」というトコロのランキングに参加してみました。気が向いたら、ポチッとしてやってください。
にほんブログ村 車ブログ スポーツカーへ
にほんブログ村
ブログ一覧 | エッセイ | 趣味
Posted at 2020/10/31 16:09:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Picnic Fisherman ...
オグチンさん

契約したモンスター796の件で準備 ...
エイジングさん

ジムニーミーティング 「ALL J ...
Wat42さん

ZDR027 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

うろん⑦
.ξさん

🥢グルメモ-1,067- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「銀さんにも紅をさすpart4(エンブレム) 1 http://cvw.jp/b/370640/48613758/
何シテル?   08/22 16:11
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation