• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月14日

逆回り

いつものドライブコースは、基本時計回りです。
奥三河の地理に詳しくない方のために補足しておくと、岡崎から豊田を通って足助をかすめて、途中の路上販売でキノコを狩って、稲武の道の駅へと、およそ北東方面に進みます。
その後、南下しながら南西方面を回って帰ってくるというパターンが多いです。
だいたい3時間コースなんですが、たまに南下した後茶臼山に登ったり、稲武の道の駅からもう少し大回りして4〜5時間コースの時もあります。
最近は、走りに行く頻度が増えたので、逆にコースは短めの3時間コースが多いですが・・・。

この季節、その回り方だと、足助付近で渋滞を喰らう可能性があるのです。
足助には「香嵐渓(こうらんけい)」という紅葉の名所があって、岡崎や豊田方面から足助に向かうのが、ちょっと危険な香りがするのです。

今日は、松茸も終わって終盤にさしかかったキノコ狩りもしたかったので、逆回りをしてみました。
山奥から足助に向かうのはたぶん渋滞しないはず、という見込みです。

走り慣れたいつものコースも、逆にたどると、全く知らないコース同然で、新鮮でした。
同じコーナーでも、車線が逆になるとRが全く違ってきますし、ちょっとした登りと下りの違いも、スピードの落ち方とかが全然違うので、抑え気味に走ってきましたが、たまには逆回りも面白いものです。

キノコ屋で、また新しいキノコをゲットして、帰り道の足助は、読み通りスムースに帰って来られました。
ただ、反対車線を見たら、かなり混んではいましたが、渋滞というほどでもありませんでした。
コロナの第3波の真っ只中の愛知県民は、混みそうなところに出かけるの、自粛してるのかしら。




「ブログ村」というトコロのランキングに参加してみました。気が向いたら、ポチッとしてやってください。
にほんブログ村 車ブログ スポーツカーへ
にほんブログ村
ブログ一覧 | ドライブ | クルマ
Posted at 2020/11/14 17:07:59

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

青森の温泉旅その4秋田県
いーちゃんowner ZC33Sさん

【シェアスタイル】クラウンエステー ...
株式会社シェアスタイルさん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

すいか一玉
パパンダさん

ありがとう!はっち
リュウハッチさん

激しい雨予報
chishiruさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「銀さんにも紅をさすpart4(エンブレム) 1 http://cvw.jp/b/370640/48613758/
何シテル?   08/22 16:11
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation