• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年12月16日

増車 7(決着?)

ドイツ御三家の中では、やはりBMWがいいです。
10年落ちの3シリーズだと、先々代(E90)がこれまた50万円台からあります。
おお、BMWならギリギリ、生意気だって思われても、言われなさそう(個人の感想です)。
この世代のドイツ車なら、信頼性もきっと充分でしょう。
ホントは、BMWの直6エンジンも味わってみたいんですが、さすがに4気筒モデルですね。
あ、いや、けっこう6気筒モデルも、あるぞ!? 20万円台から。
さすがに怖くて手が出せない・・・(個人の感想です)。

それにしても、ベンツやアウディもそうですが、3シリーズとか、なんでこんなに安いんだろう?
もちろん、これが「認定中古車」となると値段が跳ね上がるんですが、いわゆる「プロショップ」扱いのクルマ、どんなカラクリがあってこんなに安いのかしら?

だって、例えばE90の320i、ウチにデビュー当時のカタログがありましたが、価格表によれば400万円くらいです。
10年とか12年経つと、10分の1なんですね。
20年落ちの156や406と同じくらいの値段って?

長く乗ったら、下取りなんて全然アテにできないですね。

ま、おかげで、しがないサラリーマンのワタシにも、中古ならBMWに手が届くんですが。

BMW3シリーズ(E90)、ほぼ決まりでしょうか。




「ブログ村」というトコロのランキングに参加してみました。気が向いたら、ポチッとしてやってください。
にほんブログ村 車ブログ スポーツカーへ
にほんブログ村
ブログ一覧 | エッセイ | クルマ
Posted at 2020/12/16 17:05:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGM 8/22
kurajiさん

第千百九十六巻 愛車と出会って14 ...
バツマル下関さん

✨暑さは続くよいつまでも✨
Team XC40 絆さん

猛暑だから車イジりなし期間
wakasagi29_さん

変わった方向に流れる相模川、そして ...
kazoo zzさん

ありがとう!はっち
リュウハッチさん

この記事へのコメント

2020年12月16日 17:49
BMWはメンテ代が
大変だと思ひますよ。
コメントへの返答
2020年12月16日 19:19
うふふ、「増車」シリーズは、来年まで続く予定なので、まだまだ紆余曲折があるんです。
お楽しみに・・・。

プロフィール

「銀さんにも紅をさすpart4(エンブレム) 1 http://cvw.jp/b/370640/48613758/
何シテル?   08/22 16:11
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation