• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月28日

生産終了

若い子(セイラさん)にうつつを抜かしている間に、本妻(エリちゃん)の実家(ロータスカーズ)からとうとう発表されちゃいましたね。

「エリーゼ・エキシージ・エヴォーラは生産終了」

生産が終わると言う情報自体は、随分前から噂になっていましたし、ACマインズさんにも聞いていたので、特にビックリすることはありません。
まあ、そりゃそうでしょうね、という感想です。

エリーゼは1995年、エヴォーラも2008年デビューですから、逆によく今まで続いたものだと思います。
まるしさんも書いてらっしゃいますが、エリ・エク・エヴォ合わせてたったの55,000台とは驚きです。
プリウスだったら2〜3ヶ月でクリアしちゃう数字ですね(汗)。
そんな「希少車」に乗ってたんだと、改めて思い知りました。

さて、今後のロータス社がどんな風になっていくかというコトに興味はありますが、正直言って、エリーゼみたいなクルマは絶対出て来ないはずですから、どんなクルマを売ってもいいけど、潰れないように頑張って欲しいものです。

とは言え、ワタシが今の111Rに乗れなくなった後に食指が伸びるようなクルマをぜひ作ってもらいたいという気持ちはあります。
今のままだと、ボクスターかロードスターに行っちゃいそうです。

ま、まだまだエリーゼに乗り続けますけどね。




「ブログ村」というトコロのランキングに参加してみました。気が向いたら、ポチッとしてやってください。
にほんブログ村 車ブログ スポーツカーへ
にほんブログ村
ブログ一覧 | エッセイ | クルマ
Posted at 2021/01/28 18:26:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

プチドライブ
R_35さん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

【汎用アイテム】あの隙間、、前から ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2021年1月29日 0:21
足腰の筋力が低下してエリーゼから降りられなくなったら、私もボクスターへ逝くかもしれません😅
ま、まだまだエリーゼに乗り続けますけどね。
コメントへの返答
2021年1月29日 19:55
あはは。
お互いしばらくエリーゼ暮らしが続きそうですね(笑)。
今のところ唯一無二の存在ですね。

プロフィール

「カーテン 2 http://cvw.jp/b/370640/48611019/
何シテル?   08/20 17:24
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation