• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月25日

ドライビングランプバルブ交換 2

111Rのドライビングランプは、左側のレンズにヒビが入ったのが、かれこれ13年くらい前、オークションで5,000円でゲットしたランプに交換したのが10年くらい前で、それ以後、全然いじってません。
たびたび書いてますが、最近(と言ってもここ20年くらい)のハロゲンバルブって、全然切れませんね。
だからバルブを交換するのは初めてです。

どうせ交換するなら、HIDやLEDに換えたいと思って調べたんですが、HIDはさすがに作業が大ごとになりそうですし、昨日書きましたが勉強不足なので却下。
ここはひとつ、最近流行りのLEDを軸に考えてみましょう。

と思って調べたんですが、LEDも玉石混淆というか、値段もブツもやっぱりピンキリです。
2個セットで1,000円くらいから1万超えまで。
111Rのドライビングランプの規格は「H3」なんですが、アマ○ンで、「LED/H3」とかで絞ってみても、やはり形状を含めてまちまちです。
形で多いのは、「根っこ」の部分が倍以上の直径になっていて、そこに放熱用(なのかなあ)のフィンが歯車状に並んでいるモノです。
こんな形状じゃ、絶対に取り付けられません。

見ていくと、純正のハロゲンと同じような形で、見るからに互換性ありありのモノもあります。
これならカンタンに交換できそうだ、と思って、レビューを見てみると、案外ガッカリするようなレビューが多いんです。
曰く、「すぐ切れた」「全然明るくない」「長過ぎて付けられなかった」云々。
高評価のレビューもあるんですが、ちょっと心配になります。




「ブログ村」というトコロのランキングに参加してみました。気が向いたら、ポチッとしてやってください。
にほんブログ村 車ブログ スポーツカーへ
にほんブログ村
ブログ一覧 | 111R | クルマ
Posted at 2021/02/25 17:36:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

南信州から35年ぶりの峠を越えて栃 ...
RA272さん

意外に臆病者
どんみみさん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

【 暑過ぎて・・・】
ステッチ♪さん

天空海闊
F355Jさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2021年2月25日 18:13
私はコレに交換しました。

https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/3004886/car/2617496/9383297/parts.aspx

前に乗ってたGC8のをエリーゼに移植しましたが
まだ切れずに使えていますよ(^-^)
コメントへの返答
2021年2月25日 20:56
情報ありがとうございます。
拝見すると、ポン付けできそうですね。
実際明るいですか?
レビューも悪くない評価が多そうなので、次のタイミングで考えます(今回はもう、買っちゃったので(汗))。
2021年2月25日 18:17
カーマさん こんにちは。私も同じくLED見てましたが放熱部分がまともに機能しなさそうで諦めました。白色系のハロゲンで落ち着きました。でもドライビングランプは意外に下を照らしてます。先の方にはあまり届いてないっぽいです。元々ハイビーム連動なのはハイビームで手前下が照らされないのでその補完なのかなと思ってます。取り付けが合いそうなフォグ流用ができないものかと思ってます。
コメントへの返答
2021年2月25日 21:04
いや、我がロータス社は、そこまで緻密に計算してなくて、たまたまなんじゃないでしょうか(爆)。
ワタシもポジションランプ点灯時に独立点灯できるようにしましたが、そもそもハイビーム連動って、どうしてなんでしょうね?

プロフィール

「銀さんにも紅をさすpart3 2 http://cvw.jp/b/370640/48608082/
何シテル?   08/18 17:53
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation