• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月19日

vs.8代目ゴルフ(1L) 1

夏に、8代目となるゴルフの1.5Lモデルに試乗して、発進のモタつきを補うマイルドハイブリッドの働きに舌を巻いて、1Lモデルに興味が湧きました。
で、いつの間にか岡崎のゴルフ屋さんに1Lの試乗車が入っていたようなので、ちょっとした合間を見つけて試乗してきました。

トランクやリアシートの話はここでは割愛しますが、1.5Lの時は、リアシートは抜群、トランクは思ったよりちょっと狭い、といった印象でした。

さて、1Lは2グレードですが、試乗車は上級版だったので、装備なんかには不満はありませんでした。
でも、セールス氏の話を聞いていたら、ベース版でも良さそうです。
このあたりは、本気で買う気になったら、真剣に検討すべきトコロですね。

1Lは3気筒のターボに、マイルドハイブリッドが付いていて、エンジンで110馬力、トルクは20.4キロと、まずまずの数字です(1.5Lだとそれぞれ150馬力と25.5キロ)。
これに、モーターが加わって、13馬力と6.3キロを上乗せしてきますから、馬力もそうですが、とにかくトルクがご立派です。
しかし、数字以上に、モーターのアシストの仕方が絶妙で、小排気量ターボのフィールの欠点を、全部埋めてお釣りが来るというのが1.5Lの印象でした。

1L版でも、その印象は変わらず、驚くほど自然なフィールで、出足のもたつきも全くなく、洗練された加速感が味わえます。
「3気筒」でイメージする荒っぽさも皆無です。
悔しいですが、セイラさんのターボでは太刀打ちできません。
旧ルーテシアの1.2Lターボは、上手く乗せればパンチもありますし、速さも充分なんですが、上質なフィールという点では今一つです。
そうそう、ゴルフは、アイドリングストップからの復帰も、ちょっと気付かないくらいそっとしてます。
セイラさんは、けっこう豪快に「エンジンかけるぞー!」って感じですが、ゴルフはすごく静かです。
8代目ゴルフは、1Lでもこの上質なフィールが味わえるだけでも充分「買い」だと思います。




「ブログ村」というトコロのランキングに参加してみました。気が向いたら、ポチッとしてやってください。
にほんブログ村 車ブログ スポーツカーへ
にほんブログ村
ブログ一覧 | 試乗 | クルマ
Posted at 2021/10/19 18:01:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

本日は……
takeshi.oさん

Crystal Waters - ...
kazoo zzさん

キリ番
ハチナナさん

夏休みの三浦半島
大十朗さん

この記事へのコメント

2021年10月19日 19:15
こんにちは golf8のインプレ読ませていただき、乗っていたgolf2、3とは全く別物な印象を受けました。golf2から3になった時に4速ATで静かになったーって嬉しかったですが今じゃあモーターアシストですねぇ。
コメントへの返答
2021年10月20日 17:18
モーター自体は小さいようですが、いい仕事をしてると思います。
電動アシスト自転車のイメージかもしれません。
ゴルフも「3」くらいまではコンパクトで良かったですね。

プロフィール

「カーテン 2 http://cvw.jp/b/370640/48611019/
何シテル?   08/20 17:24
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation