• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月22日

vs.フェレット 2

フェレットは、基本ケージの中で飼っていて、たまに外に出して遊んでやる感じなので、ケージの中には、エサとトイレと給水ボトルがあります。
手近にエサとトイレがあるので、一日中、好きな時に食べて好きな時に出しています。
一応肉食獣なので、ウンチは臭いです。
ウンチは一日数回(7〜8回くらい?)するので、カーマ子や、日中のヨメさんは大変です。
(ワタシは世話してません)

基本、鳴きませんが、遊び回っている時は、小さい声で「クックック」と鳴いています。

イヌやネコと同様、親が運ぶ時は、首でぶら下げられて運ばれるんですが、首をつまんで持ち上げると、一回必ずあくびをして、大人しくなります。
あくびの時に、凶悪な顔になる瞬間があるので、カーマ子が写真を撮って、こんな画像に仕上げました。



ノロイはもっと運動神経良さそうですけどね。
チュロスは、ネズミが3匹いたら、負けます。




「ブログ村」というトコロのランキングに参加してみました。気が向いたら、ポチッとしてやってください。
にほんブログ村 車ブログ スポーツカーへ
にほんブログ村
ブログ一覧 | ペット | ペット
Posted at 2021/11/22 19:19:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

娘がついに…乗りこなせる様になりま ...
大ふへん傾奇者さん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

いつものところへ、準備万端・・・( ...
hiko333さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2021年11月22日 19:25
ポスター最高です😄
あまりお利口じゃなくても、トイレは憶えてるんですね。あちこちで糞をされたら大変だ😅
コメントへの返答
2021年11月23日 9:07
トイレはしっかり覚えていますね。
ただし、ケージの外で遊ばせていると、気をつけて見張ってないと部屋の隅でこっそりやらかすコトもあります。
部屋の隅で、後ずさりしたらピンチです。

プロフィール

「カーテン 3 http://cvw.jp/b/370640/48612428/
何シテル?   08/21 17:01
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation