• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月26日

裁縫の時間(幌) 1

ロータスオーナーにとって、「ロータスクオリティ」というと、たいがい「作りがいい加減」という、悪い意味で自虐的に使うコトが多いんですが、エリーゼの「幌」は、すごく良くできていると思います。
ワタシの111Rの幌は、17年経過しても、ほとんど色あせもありませんし、キャンバス地がほつれたり破れたりといったこともありません。

でも、さすがに17年も経てば、傷みは出てきて、ワタシの111Rで言えば、後ろ側の、幌部分と、ワイヤーの入ったテープ上の部分が一部剥がれてきました。



この状態でも、特に雨が浸入してくるコトはないですし、幌を外さなきゃわからないんですが、逆に言えば幌を外すとみっともないので、久々に苦手な「裁縫の時間」です。

まず、紫外線と雨に強い糸を使わなきゃダメでしょうから、そのままのキーワードでググってみたら、いろいろ出てきます。
なんだかんだポリエステルの糸が丈夫なようなので、それをポチッとします。

ホントは1mもあれば充分なんですが、却ってなかなか見つからず、270mも買っちゃいました。
今にして思えば、手芸屋さんに出かけた方がいろいろ良かったんですが、まあ、大した値段でもなかった(520円)ので、そのまま到着を待ちます。




「ブログ村」というトコロのランキングに参加してみました。気が向いたら、ポチッとしてやってください。
にほんブログ村 車ブログ スポーツカーへ
にほんブログ村
ブログ一覧 | 111R | クルマ
Posted at 2021/11/26 18:30:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BMW M4 に 保護を兼ねた ワ ...
ハセ・プロさん

200万円弱なカババ BMW 1シ ...
ひで777 B5さん

変わった方向に流れる相模川、そして ...
kazoo zzさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(ヤビ ...
マツジンさん

新たに実験〜!
なにわのツッチーさん

週末の晩酌🏠🍺
brown3さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「銀さんにも紅をさすpart4(エンブレム) 1 http://cvw.jp/b/370640/48613758/
何シテル?   08/22 16:11
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation