• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月02日

セイラさん1年 1

我が家に「末娘」のセイラさんことルーテシアが納車されて今日で1周年です。
我が家程度の収入で3台維持していくのは大変ではありますが、あるとやはり便利です。
距離は、4万8千ナンボで納車されて、今5万2千弱ですから、この1年で3,500キロくらい走りました(案外走ってるな)。

キュートなスタイルはいつ見ても魅力的だと思います。
途中で追加になった紺(ブルーアイロンメタリック)もいい色で、メガエスさんの赤(ルージュフラムメタリック)ともいい相性です。

乗り心地は柔らかくて、実は17インチの時でも悪くなかったんですが、15インチに換えて、いっそう柔らかく、いい感じになりました。
フランス車はこうでなくっちゃ、というイメージ通りです。

エンジンは、1.2Lのターボで、パワーも充分(普段ECOモードでも全然問題ない)ですが、個人的には1.6LくらいのNAとかだったらもっと好みでした。
やはり、ターボはパワーの出方にクセがあって、欲しい時に一瞬パワーが遅れたり、えっ!? と思うようなところでグンとパワーが出たりするのがちょっとイヤ。
まあ、もう少しおおらかに、漫然と走った方がターボ向きですね。

燃費は日本風に言えば12キロ/Lというところです(ディスプレイには8.4L/100キロという表示になります)。
ECOモードでもノーマルモードでも、そんなに大きく違わない感じです。
さっき述べたパワーの出方のクセが、ECOモードの方がマイルドなので、普段はECOモードにしています。
ただし、夏場はECOモードにすると、エアコンの効かせ方までケチるので、夏場はノーマルモードです。




「ブログ村」というトコロのランキングに参加してみました。気が向いたら、ポチッとしてやってください。
にほんブログ村 車ブログ スポーツカーへ
にほんブログ村
ブログ一覧 | ルーテシア | クルマ
Posted at 2021/12/02 19:03:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

紙遊苑
けんこまstiさん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

高橋真梨子さんのDVD いいですね ...
kuta55さん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「クッションゴムを使って 2 http://cvw.jp/b/370640/48603571/
何シテル?   08/16 15:46
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation