• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年01月05日

いい意味でカッコだけのクルマ 1

昨日、「リトラ」論をぶちかましましたが、久々に「古今東西」で「カッコだけのクルマ」をテーマにベスト5を考えてみましょう。
ここでは、いい意味、つまり、かなり上級の褒め言葉としての「カッコだけ」と捉えてください。

まずは、昨日さんざん触れた「リトラ」です。
1986年から90年という、まさにバブル絶頂のイケイケの時代に、ターセル/コルサ/カローラⅡ3兄弟の3ドア車に設定された「リトラ」グレードですが、グレード名の由来は言うまでもなくリトラクタブルヘッドライトです。
もう、リトラクタブルならすべてよし、というバブルを象徴するようなコンセプトで、それなりにヒットしました。
リトラクタブルヘッドライトを搭載した唯一の大衆車ですね。
ああ、いい時代です。

次はこれもトヨタのバブルの申し子、セラ。
それこそ、リトラと入れ替わるように90年から96年に発売されています。
よく、ガルウィングと称されますが、正確にはバタフライドアが大きな特徴です。
これも、エンジンは普通の1.5Lですから、大人しい性能です。
これも、ガルウィングならすべてよし、という、一本筋の通ったコンセプトですね。
ガラスが屋根まで回り込んだ、凝ったデザインのおかげで、窓の開口部がちょっと小さいのと、陽当たりが良過ぎるので、想定外に女性から敬遠されたというようなコトを聞いたことがあります。
バタフライドアはともかくとして、小さいクーペとして、かなりいいスタイルだと思います。
正直、けっこう欲しいです。
カーセンサーでは、全国で8台、70万からと、リトラよりもリーズナブルです。

思ったより長くなったので、あと3つは明日に引っ張ります。




「ブログ村」というトコロのランキングに参加してみました。気が向いたら、ポチッとしてやってください。
にほんブログ村 車ブログ スポーツカーへ
にほんブログ村
ブログ一覧 | 古今東西 | クルマ
Posted at 2022/01/05 17:01:11

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

【岐阜】日帰りドライブ (*'ω' ...
Black-tsumikiさん

Picnic Fisherman ...
オグチンさん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2022年1月5日 19:08
セラは当時かなり気になりました。たしかにバタフライドアのための車でしたね。
夏はあまりに暑すぎたようで、後期から天井部分に付けるサンシェードが設定されたときは、日和ったな、と感じたものです😁
コメントへの返答
2022年1月5日 20:50
やっぱり途中からサンシェードが設定されましたよね。
正直、今でもホント欲しいクルマです。
一ヶ月くらいでいいですので😁

プロフィール

「銀さんにも紅をさすpart4(エンブレム) 1 http://cvw.jp/b/370640/48613758/
何シテル?   08/22 16:11
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation