• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年02月23日

いたちごっこ 11(決着)

今まで、根本的に「安く仕上げたい」という思いが強かったので、100均のワイヤーネットに始まり、増築・改築を繰り返して、まさに「いたちごっこ」をしてきました。
ようやく、ここまでやれば脱出できないラインがわかってきたので、ちょっとお金をかけて、丈夫で見た目も悪くないものを作ることにしました。

楽天ポイントがだいぶ貯まっていたので、それでアクリル板(透明な塩ビ板)を買います。
少し小分けになったモノを買う方が扱いやすいですが、すごく割高になるので、畳大の大きなヤツを2枚買って、切り分けることにします。



うう、でかい。
これを切り分けるの、大変だなあ。

アクリル板や塩ビ板は、切断するときは、こういう特殊なカッターを使います。



これで何度も同じ所を引っ掻いて、最後は折るんです。
これ、ちょっと引っ掻く場所がズレるとあからさまな傷がつくので、ホントに慎重にやります。

あと、簡単な板材が欲しくて、カーマ家ではおなじみの、すのこを仕入れてきます。



作業工程は省きますが、これが、チュロスの「豪邸」の最終形態です。



背景がちょっと散らかっているのはご容赦ください(汗)。

すのこから外した板材は、支柱の足場として使っています。

チュロスの様子を見ながら、少し補強したりしましたが、これで人類の完全勝利で決着したのでした。
長い戦いでした😅




「ブログ村」というトコロのランキングに参加してみました。気が向いたら、ポチッとしてやってください。
にほんブログ村 車ブログ スポーツカーへ
にほんブログ村
ブログ一覧 | エッセイ | ペット
Posted at 2022/02/23 16:15:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

最終でエフワン観てきました
woody中尉さん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

セレナでミラー番 ゲット❗️
こみかれさん

昼休み
takeshi.oさん

朝の一杯 8/22
とも ucf31さん

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーテン 3 http://cvw.jp/b/370640/48612428/
何シテル?   08/21 17:01
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation