• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年03月23日

新兵器 2

カーマ家の「別荘」たる「高山グリーンホテル」の朝食は、ブッフェ方式ですが、だいたい固形燃料と固形燃料用のコンロ(黒い鋳鉄で三つ又になったカタマリのヤツ)が用意されていて、その上に網が乗っています。
昔の理科実験の「石綿金網」みたいな感じですが、その上で干物を炙ったり、朴葉みそを温めたりします。

あの、固形燃料での調理って、凄いですよね。
鍋だとか、鉄板(陶板)焼きだとか、ちょうどいい感じで火が通るまで燃えていて、調理が終わった頃に勝手に火が消えて、保温モードに切り替わっています。
今や、宴会なんかのコースでは、この、固形燃料の調理が必ずと言っていいほどメインになっていますよね。
もっとも、コロナのせいで、ここ2年くらい、宴会なんかできていませんけどね。
でも、夏、お世話になっている民宿さんでも、やっぱり固形燃料料理、出てきます。

さて、話を集束させていきましょう。

いただいた朴葉みそを美味しく活用するには、下から炙りながら、空いたスペースで肉やキノコや野菜を焼いたりして、食材にみそを絡めながら食べるのが一番です。
カーマ家では、自分用にお土産で買ってきた朴葉みそがあると、大きなホットプレートなんかを使って、みそを温め(焦がし)ながら食材に火を通しています。

ただ、何となく巨大なホットプレートを使って、少し香ばしく焦げたみそを食べたりするのもなんとなくちぐはぐな感じではあります。




「ブログ村」というトコロのランキングに参加してみました。気が向いたら、ポチッとしてやってください。
にほんブログ村 車ブログ スポーツカーへ
にほんブログ村
ブログ一覧 | エッセイ | 暮らし/家族
Posted at 2022/03/23 19:31:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

T10到着
V-テッ君♂さん

双子の玉子
パパンダさん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーテン 3 http://cvw.jp/b/370640/48612428/
何シテル?   08/21 17:01
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation