• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月03日

春のオイル交換祭2022 2

まずは、111Rから。
アンダーパネルの、サイドのボルトを外して、左リヤタイヤのボルトを緩めてから、左リアにジャッキを入れて持ち上げます。
で、念のためウマを噛ませてから下に潜り込んで、アンダーパネルを外し、オイル交換ボックスを置いてドレンを緩めてオイルを抜き、オイルフィルターを交換して、元に戻す。
とまあ、文字にすればこれだけのコトなんですが、年々、しんどくなってきました。
幸い、一昨年の左肩、去年の右肩といった、「五十肩」の症状は今年はありませんので、その点は楽ですが、それでも、ふだん上げない位置まで腕を上げると、ちょっと痛い・・・😰
基本、歳ですね😥

左リアをジャッキアップするのは、ついでにエアフィルターを交換するためです。
左のみタイヤを外して、インナーフェンダーをはぐると、「毒キノコ」が見えます。



フィルターも、単独で見ると大して汚れていない感じですが、新品と並べると、かなり黒ずんでいます。



裏向けてみるとキレイなので、フィルターが仕事してくれているのがよく分かります。






「ブログ村」というトコロのランキングに参加してみました。気が向いたら、ポチッとしてやってください。
にほんブログ村 車ブログ スポーツカーへ
にほんブログ村
ブログ一覧 | 111R | クルマ
Posted at 2022/05/03 16:05:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出張帰りのお楽しみ〜♪
シロだもんさん

空の巣症候群
blues juniorsさん

2025.08.22 今日のポタ
osatan2000さん

疲れちゃいました〜
SELFSERVICEさん

家族の運転手、時々ハンター
き た か ぜさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「銀さんにも紅をさすpart4(エンブレム) 1 http://cvw.jp/b/370640/48613758/
何シテル?   08/22 16:11
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation