• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年10月14日

税率

前からちょいちょい書いていますが、ワタシはバリバリの文系人間でして、数字に非常に弱い人間です。
ただ、妙に頭に残っている数字もありまして、例えば、自分の免許証番号はそらで言えます😁
昔見たコナン君のアニメで、コナン君が警官(に変装した怪盗キッド)に、免許証番号を言わせて、答えられたからキッドの変装だと見破ったシーンがありました。
普通、そんな番号は覚えていない、やましいからいらん数字まで覚えるんだ、的なコトをコナン君は言ってましたが、ワタシはキッドじゃありません😅

あ、あと、高校の頃は、ほぼすべての国産車の全長×全幅×高さと馬力の数字がすべて頭に入っていました。
(この記憶容量を、受験に使っていれば、人生変わってたはず・・・😭)

それから、妙に頭に残っているのが、560万と588万という数字。
これは、18年前に111Rを買った時の税抜き定価と税込み価格です。
もちろん、自分史上空前絶後の最高金額というのもありますが、なんか頭に残ってるんですね。

で、ふと気付きました。

あ、この時は、消費税って5%だったんだ😲

う〜ん、111Rを買ってからだいぶ経つのは分かっていましたし、111Rももはやクラシックカーに片足つっ込んでますが、それにしても、消費税が2段階も前の時代だったとは・・・。

調べてみたら、平成元(1989)年4月に3%で始まり、その後、平成9(1997)年4月に5%へ、平成26(2014)年4月に8%、そして令和元(2019)年10月に10%となっていました。
こうしてみると、割と最近まで(おっさんの感覚?)5%だったんですね。
このところ、ハイペースで上がっていて、ちょっとイヤだなあ。




「ブログ村」というトコロのランキングに参加してみました。気が向いたら、ポチッとしてやってください。
にほんブログ村 車ブログ スポーツカーへ
にほんブログ村
ブログ一覧 | エッセイ | クルマ
Posted at 2022/10/14 18:01:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

0818 🌅🍐💩🍱🍱🥛 ...
どどまいやさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーテン 3 http://cvw.jp/b/370640/48612428/
何シテル?   08/21 17:01
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation