• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月19日

舞子サン2023年1月 3

ちなみに、昨日のパンテーラの写真は、お分かりのように手前のオペル1900GTがメインで写っているわけですが、

このクルマ、スタイルは抜群ですよね。
トヨタ2000GTにそっくりと言われますが、いいじゃないですか、カッコいいんだから。

他にも、キレイな156がいました。

今、日本で輸入車がそれなりに定着して、一定の地位を保てているのは、これとプジョー206の貢献度が非常に高いと思います。
当時の日本車にはなかった、(多少作りがアレでも)圧倒的に素晴らしいスタイルなら勝負できる、というコトを日本に思い知らせた名車だと思っています。
(すいません。156の作りが「アレ」かどうかは分かりませんが、206は「アレ」でした😅)

あと、これもキレイな914もいました。

このクルマ、昔はヘンテコにしか見えなかったんですが(昔の個人の感想です😅)、最近は、けっこうカッコよく見えます。
(フェラーリもですが)ポルシェも、またこれくらいのサイズのクルマ、出してくれないかなあ。

以上、2023年最初の新舞子サンデーのレポートでした。




「ブログ村」というトコロのランキングに参加してみました。気が向いたら、ポチッとしてやってください。
にほんブログ村 車ブログ スポーツカーへ
にほんブログ村
ブログ一覧 | いろんなクルマ | クルマ
Posted at 2023/01/19 18:18:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

駐車場に停めたら・・・1匹の鳥がひ ...
pikamatsuさん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

BOOKOFF福岡博多口店
空のジュウザさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーテン 1 http://cvw.jp/b/370640/48609564/
何シテル?   08/19 17:09
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation