• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月29日

ガレージシャッター 2

バネの応急処置をして数ヶ月、本修理の日程調整をし始めた頃から、その症状が起き始めました。

朝、エリーゼで出勤する時、ガレージを出てからリモコンで閉めようとスイッチを入れた時です。
ガレージシャッターがちょっと下がったところで止まり、元に戻ってしまう(全開)んです。
その時、モーター本体に付いている室内等が点滅します。



う〜ん、何らかの異常があるんでしょうが、よく分かりません。
モーターが反応しているから、そこまでは電波が飛んでいるんでしょうから、リモコンの異常とは考えにくいです。

ガレージのシャッターには、挟み込みの事故防止のためのセンサーがあって、ガレージ入り口の下の方に、何か障害物があると、閉まらずにシャッターが開くようになっています。
でも、その障害物も見当たりません。

ちなみに、シャッターを上げる時には、なんの問題もありませんから、前みたいに閉じこめられる心配はありません。




「ブログ村」というトコロのランキングに参加してみました。気が向いたら、ポチッとしてやってください。
にほんブログ村 車ブログ スポーツカーへ
にほんブログ村
ブログ一覧 | ガレージ | クルマ
Posted at 2023/03/29 18:23:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

シャッター不具合
woody中尉さん

年の初めに幸せになる数字の話しでも ...
エイジングさん

F系のリモコンキーはCR2450で ...
Heeさん

ガレージ電動シャッターの外部電源化
LEVOLOVEさん

トヨタさん·······
志永さん

LEDセンサーライト設置
syunn1さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「銀さんにも紅をさすpart4(エンブレム) 1 http://cvw.jp/b/370640/48613758/
何シテル?   08/22 16:11
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation