• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月26日

燃費

スポーツカー乗りたるもの、燃費なんか気にしてちゃいけないという方もいらっしゃるでしょうし、ワタシもFDに乗っていた頃は、そう強がっていました😅
なんせ、FDは燃費が4km/L台でしたから、強がってなきゃやってられない😭
エリーゼの初号機のSTDになって、倍以上走るようになった時には嬉しかったです。
STDは、通勤でだいたい10km/Lくらいですから。

111Rになって、カタログ上70馬力上がりましたが、燃費に関してはほぼ同じくらいです。
プチソロとかの回数にもよりますが、だいたい3〜4週間で給油してます。

今回、4月の末にオイルをサクラオイルに交換し、タイヤをアドバン・フレバという、ネオバの半額のタイヤに交換した直後の燃費が、長めのプチソロ2回込みでなんと13.45km/L!
去年の8月からの平均燃費は11.61km/L(最低10.59km/L、最高13.29km/L)ですから、約16%、いちばん良かった時との比較でも1.2%向上しています。
過去最高が、愛媛遠征の14.97km/L、次が筑波遠征の14.88km/Lで、この時はほぼ高速道路を淡々と走るだけで、通勤は含まれていません。
まだ給油1回分ですから、たまたまかもしれませんが、なんか、メチャ燃費良くなってます。

これがサクラオイルのお手柄なのか、フレバのお手柄なのか、たまたまなのかは、もう少し見てみないと分かりませんが、エンジンも気持ち良くなって、乗り心地も良くなって、極低速でステアリングが軽くなった上に燃費まで良くなるとは、いいことずくめです😄

よく見かけるキャッチコピーに「タイヤで燃費は変わる」とか「オイルで燃費は変わる」ってのがありますが、どうやらコレ、ホントだったみたいですね。
これまでの経験では、ほとんど誤差程度の違いしかなかったんですが。

燃費については、引き続き検証していきます。


《追加レポート》
その後は、10.84km/L、13.13km/Lでしたから、ざっと12.47km/L(正確に走行距離÷給油両だと12.45km/L)です。
約7.5%の向上ですから、世間にありがちな「燃費5%向上!」とかの謳い文句の添加剤や点火強化スパーク的な怪しげな商品よりよっぽどはっきり向上してます😃




「ブログ村」というトコロのランキングに参加してみました。気が向いたら、ポチッとしてやってください。
にほんブログ村 車ブログ スポーツカーへ
にほんブログ村
ブログ一覧 | エッセイ | クルマ
Posted at 2023/06/26 18:04:47

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

7.1kmの瞬間ですが燃費記録出ま ...
年金暮らしさん

Audi S3 エンジンオイル量チ ...
satoshin1229さん

この記事へのコメント

2023年6月26日 18:25
私が乗ってたFCも5km/Lくらいでした😅
ウチのエリーゼSも普段11〜12キロ、JLDとかの高速巡航で15キロくらいだから燃費いいですよねぇ。
内部抵抗、空気抵抗、転がり抵抗が大きく影響するところでしょうから、オイルやタイヤは重要ですね。空気圧の影響も。
コメントへの返答
2023年6月26日 20:26
淡々と高速巡航すると燃費良くなりますね。
燃費に最も影響を与えるのはやはり乗り方だと思います。
今回は乗り方が変わっていないのに燃費が伸びたのは驚きです。
これまで、「燃費向上」を謳った様々な商品にどれだけ騙されたことか・・・😅

プロフィール

「カーテン 3 http://cvw.jp/b/370640/48612428/
何シテル?   08/21 17:01
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation