• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年06月29日

レーザー受信機 8(111R)

ヒューズから引っ張っている111Rのシガーソケット1号は黒と黄色のコードです。
刑事モノのドラマなんかでよくあるシーンに、目の前に時限爆弾があって、解除するのに最後、赤いコードを切るか青いコードを切るか・・・ってのがあります。
ドラマだとまあ見事正解の方を切るに決まってますが、この場合、どっちかなあ。

経験上、たいがい黒がアース線ですが、よくよく辿ってみたら、黄色がヒューズボックスに延びていて、途中でヒューズも入っているので、よっぽど黄色がプラスでしょう。
(本来、テスターで確認するのがベストでしょうが😅)
電線に割り込ませる形で、電源を確保します。



とは言え、念のため、お払い箱になったのに捨てられずにいた古いレーダー探知器が、同じジャックだったので、これでちゃんと動くか試してみます。
高価なテスターですね😅



大丈夫なようです😮‍💨




「ブログ村」というトコロのランキングに参加してみました。気が向いたら、ポチッとしてやってください。
にほんブログ村 車ブログ スポーツカーへ
にほんブログ村
ブログ一覧 | 111R | クルマ
Posted at 2023/06/29 18:12:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

Amazonブラックフライデー先行 ...
VELENOさん

こんなところにあったんですね。
元祖かれんさん

パナナビの16Pカプラー
DIY コーティングさん

風邪をひいてしまい、家でできる事
kaito1227さん

200813-2 某オンラインショ ...
Kazu Mark-Vさん

車載WIFI給電用のパーツを購入
picasaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーテン 3 http://cvw.jp/b/370640/48612428/
何シテル?   08/21 17:01
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation