• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年10月29日

111R vs. 360CS 10

「それに比べるとフェラーリは“クルマそのもの”に似た感覚がある。つまり、大きくて、幅が広くて、重く感じるのだ。360CSのステアリングは路面からの情報をエリーゼの半分ほどしか伝えてくれないし、走行ラインの微修正の入力に対する反応もエリーゼほど正確ではなく、素早くもない。また、たとえ凄まじい制動力のセラミック・ブレーキと強力なグリップのセミスリックのミシュランを装着していても、360CSはエリーゼほどしなやかに路面に食らい付いてはいかない。
 要するに、エリーゼの方が接地感に勝るのだ。それは、360CSほどレスポンスが敏感なクルマから乗り換えても、目からウロコのように感じられるほどなのである。
 エリーゼはヨー慣性モーメントが小さいミドシップで、パワー・ウェイト・レシオ(ps/t)が大きいという黄金のレシピを持つ。つまり、ターンインや、左右の切り返しの連続などで有利である。エリーゼのどこがスポーツカーとして魅力的かと言えば、シャシーがいかなるドライビングにも完璧に応え、かつ不快な乗り心地でドライバーやパッセンジャーを悩ますことがない点であろう。惨めなアンダーステアや、スピードをそぐオーバーステア、狙ったラインをトレースできないステアリング、路面からの外乱に左右されやすいハンドリング……といったネガは、エリーゼの走りのレパートリーには含まれていない。ドライバーが体験するのは、エンジンのパワーが無駄なく運動エネルギーに変換されるプロセスである。余分なものは何もない、驚くほどの純粋さだ。
 そして明白な事実として、360CSのハンドリングはそこまでのレベルにはない。フェラーリの方がもっとハードなコーナリングが可能だが、クルマとのコミュニケーション、一体感、滑らかさにおいては引けをとる。」



最後、ものすごい言い方になってますね。
ワタシがフェラーリオーナーだったらぶち切れそう。




「ブログ村」というトコロのランキングに参加してみました。気が向いたら、ポチッとしてやってください。
にほんブログ村 車ブログ スポーツカーへ
にほんブログ村
ブログ一覧 | 111R | クルマ
Posted at 2023/10/29 15:35:42

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

駆け抜けてきた
マスタングさん

AUDI A4のハンドリング、メカ ...
ぼうんのうさん

純正採用のレカロシートをお試し(V ...
ex.走り屋パパさん

いつものテストコースに連れ出した。
素浪人☆さん

静岡まで走ってきてからのChatG ...
ふくもっさん

ポルシェドライビングプログラム
しかっちさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーテン 3 http://cvw.jp/b/370640/48612428/
何シテル?   08/21 17:01
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation