• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月05日

ジャパンモビリティショー 6

でも、今回ホントの意味でいちばんスゴイと思ったのは、実は、NDロードスターの福祉車両です。
一見普通のNDロードスターですが、

これ、両手のみで操作できるクルマなんですね。



シフトレバーの右側に、加減速のレバーがあったり、


片手でステアリングを回せるノブがあったり、


右手だけでマニュアルモードが操作できるスイッチがスポーク内にあったりします。


昔、百恵ちゃんのドラマで、下半身不随になった百恵ちゃんが免許とって福祉車両のクルマに乗るシーンがありました。
いまだに福祉車両は、実用一点張りのようなクルマがベースで、夢も希望もあまり感じられないものでしたが、万一足が不自由になっても、スポーツカーが選べるって、素晴らしいじゃないですか。
しかも、このセット、すでに市販されているレベル「0」のようで、マツダのHPでは、ATのオプションとしてリーズナブルな価格で取り付けられるなんて、マツダ、神です。

モビリティショー大将は、SeDVに決定です。




「ブログ村」というトコロのランキングに参加してみました。気が向いたら、ポチッとしてやってください。
にほんブログ村 車ブログ スポーツカーへ
にほんブログ村
ブログ一覧 | エッセイ | クルマ
Posted at 2023/11/05 15:59:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

4回目の車検を通すことに
HIROSYさん

人馬一体アルテッツァ❗️🐴
サンセリさん

純正シートがホワイトなので、このカ ...
cockpitさん

マツダ"ロードスターMSR"は2種 ...
ろあの~く。さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーテン 2 http://cvw.jp/b/370640/48611019/
何シテル?   08/20 17:24
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation