• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月19日

セイラさんゴム劣化 2

部分補修にも自信ありませんが、かといって、この劣化したゴム全体を撤去して、新しく作り直すのも、キレイにできるのかわかりません。
すごくゆっくり硬化する、ゴムのパテみたいなのが必要そうですが、そういうモノがあるのかどうかも怪しいものです。

ちょっと迷ったんですが、ここは、まずは、ゴムボンドでヒビを埋めるところから始めてみましょう。
それで上手くいかないようなら、ゴム部分を撤去して、黒いコーキング剤で作るのがいいかな。

・・・と思って、2週間後、黒いコーキング剤がないので代わりにゴムボンドを用意して、ヒビを埋めようと、マスキングテープなんかも準備して勇んでセイラさんに向かったんですが・・・。

2週間の間に、さらに劣化が進んでいました😭



上の方、欠けてきています。
前回の、ちょっと指でつついただけで脱落してしまったコトから考えても、もう、この部分のゴムは、根っこから腐っている感じです。
これでは、ひび割れのところにゴム接着剤を埋め込んでも台座ごと脱落してしまいます。
ゴムボンド作戦・・・撤退です。




「ブログ村」というトコロのランキングに参加してみました。気が向いたら、ポチッとしてやってください。
にほんブログ村 車ブログ スポーツカーへ
にほんブログ村
ブログ一覧 | ルーテシア | クルマ
Posted at 2023/11/19 16:36:10

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ホイールのエアバルブが、こんなふう ...
cockpitさん

未塗装樹脂だけじゃない劣化対策・・ ...
コナモンさん

雨漏れ
じゃんだらりんBF5さん

フェンダーが取れました(汗)
carugamoさん

僕のチンクで拘っているモディファイ
バシケンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーテン 3 http://cvw.jp/b/370640/48612428/
何シテル?   08/21 17:01
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation