• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月19日

メガエス テールランプ切れた 1

今まで何度か書いていると思いますが、ここ15年くらい、ランプ類の品質が向上して、ホントに切れなくなっています。
もちろんLEDとかの話でなく、昔ながらの「電球」なんですが。
我がスクーデリア・カーマのクルマたちは、111RとメガエスがHID、セイラさんがLEDのヘッドライトですから、そもそも基本的に切れないんですが、考えてみたらテールランプやウィンカーはまだ「電球」ですね。
「電球」であるからには、切れるのは宿命ですが、ホントになかなか切れなくなっています。

先日、ワタシが電車で出かける用事があった時に、ヨメさんに最寄りの駅までメガエスで送ってもらって、帰りに迎えに来てもらいました。
帰りに乗り込もうとした時、後ろから見ていたら、右側のブレーキランプが切れているみたいです。
これでは、ブレーキランプを5回点滅しても「ア・イ・シ・テ・ル」のサインが伝わりません。
それはともかく、お巡りさんに言い寄られてしまいます。

「電球が切れない」と言っても、メガエスも10年目ですから、そりゃ切れてもおかしくありません。
こりゃ、直さないといけません。

まずは取説を取り出します。
ところが、取説を見ても、さっぱり要領を得ません。
もうこうなったら、経験と勘を頼りに当たって砕けます。




「ブログ村」というトコロのランキングに参加してみました。気が向いたら、ポチッとしてやってください。
にほんブログ村 車ブログ スポーツカーへ
にほんブログ村
ブログ一覧 | メガーヌⅢエステート | クルマ
Posted at 2023/12/19 18:44:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

整備手帳を更新しました
sl_hfr70さん

鈴木品質
muchachoさん

ブレーキランプ交換
たく.さん

プロパイロットの不具合 とりあえず ...
ひ つ じさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーテン 2 http://cvw.jp/b/370640/48611019/
何シテル?   08/20 17:24
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation