• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年01月30日

エンジンフード 3

でも、その前に、(まるしさんからもコメントでご指摘いただきましたが😅)クリア層の剥がれなら、小キズの修復の時みたいに、その部分を磨いちゃうだけで解決するんじゃね?

てなワケで、まずは一番お金のかからない方法からスタートです。
これが上手くいかなかったら、第二段階の「くさい物にはフタ」作戦に移行しましょう。
それも上手くいかなかったら、第三段階の「黒く塗りつぶせ」作戦に移行です。

クリア層の剥がれなら、印象的にはボディの軽い引っ掻きキズみたいなモノでしょうから、まずは1000番くらいの水研ぎペーパーで磨き、その後だんだんと番手を上げていって、最後は何かでクリアコーティングするか、いっそそのままにするか、出来具合を見て考えましょう。
(2液混合のウレタンクリアスプレーか、ユニバーサルか、イオンコートか)

こうして、まずは1000番で磨きにかかります。



指で撫でて確認しながら磨いていくと、クリア剥がれの境目が滑らかになっていきます😃
これなら、番手を上げて最後は超微粒子の液体コンパウンドで磨けばキレイに仕上がりそうです。
とウキウキしながら、磨きカスの汚れを拭き取ってみたら・・・😱




「ブログ村」というトコロのランキングに参加してみました。気が向いたら、ポチッとしてやってください。
にほんブログ村 車ブログ スポーツカーへ
にほんブログ村
ブログ一覧 | 111R | クルマ
Posted at 2024/01/30 18:01:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

未来予想図(笑
binRさん

ヘッドライトを磨いてみた
ガフーガさん

改良プロペラの塗装3。あと少し!
syunn1さん

構想から一年〜ボディの手入れ始めま ...
Hama彦さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「銀さんにも紅をさすpart4(エンブレム) 1 http://cvw.jp/b/370640/48613758/
何シテル?   08/22 16:11
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation