• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月11日

絶版車 15

驚くべきヒットで、日本人もこういうクルマの良さがわかるようになったのか、と多くの人に衝撃を与えた(大袈裟?)のが初代プリメーラです。



これと言って突出したところはありませんが、スタイルも性能も極めてバランスよく仕上げられていて、なんだか欧州車をイメージさせるセンスのよさを持っていました。
フロントにマルチリンクサスを奢るなど、901運動でハンドリングに力を入れていた「技術の日産」が見事に昇華したクルマですね。

かつてコロナと「BC戦争」を繰り広げたブルーバードも、今やコロナとともに絶版です。
93年当時は、お尻の下がったこんなスタイルです。



日本では、お尻の下がったクルマはなかなかヒットしないので、モビリティショーでのソニーホンダもちょっとイヤなニオイがします。



ともかく、今でも実は、日本ではこのサイズのクルマがいちばん使いやすいと思うんです。
今の何でもかんでもミニバンという時代が過ぎて、もう少し豊かな時代になったら、ブルーバードもコロナも復活してほしいものです。




「ブログ村」というトコロのランキングに参加してみました。気が向いたら、ポチッとしてやってください。
にほんブログ村 車ブログ スポーツカーへ
にほんブログ村
ブログ一覧 | いろんなクルマ | クルマ
Posted at 2024/02/11 15:37:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

日産ブルーバード マキシマ/日本自 ...
1ベイカー11さん

街角の風景!
oh車楽さん

【新聞全面広告より その81】まだ ...
でかバンさん

U12後期が完成!!
高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん

不意に目覚める日産 (^o^)
MOGUL-Mさん

(日産) 今日は「ジュリー・ブルー ...
花人☆うなぎパイさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「銀さんにも紅をさすpart4(エンブレム) 1 http://cvw.jp/b/370640/48613758/
何シテル?   08/22 16:11
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation