• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年02月21日

セイラさん車検

早いもので、セイラさんが我が家にきてから2回目の車検を迎えました。
このところすっかり「娘のクルマ」になっているセイラさんなので、ワタシが直近で乗って不具合とか確かめてないんですが、まあ、そんなに問題になる点はないと思います。
強いて言えば、購入以来交換してないバッテリーがそろそろ弱っているかもしれないってくらいです。
(そう言えば、111Rもメガエスも、しばらく換えていないから、そろそろ交換時期だなあ)

たまたまなんですが、2004年10月の111Rと、2014年6月のメガエスと、2017年2月のセイラさんは、見事に同じ年度に車検がきます。
2023年度は、3台とも車検にあたるので、財政的にしんどいです。
次からはクルマを買う時、このあたりを気にした方がよさそうです。
ちなみに、111Rの後継を買うなら、やはり真冬か真夏に車検がくるようにして、春秋の気候のいい時に車検なんてもったいないこと、しないようにするつもりですが😅

で、結論から言えば、セイラさんは特に問題もなく、最初に見積もっていただいた金額からバッテリー交換とワイパーゴム交換とオイル・エレメント交換を省略して、なんだかんだで10万ちょい(諸費用別)で完了です。

ただ、バッテリーは購入以来交換してませんから、そろそろ交換時期ですし、オイル交換は、最近3台になっちゃってるので、正直大変ではあります。
でも、安く上がったからヨシとしましょう。
その分、なんか美味しいものでも食べに行くかな😄




「ブログ村」というトコロのランキングに参加してみました。気が向いたら、ポチッとしてやってください。
にほんブログ村 車ブログ スポーツカーへ
にほんブログ村
ブログ一覧 | ルーテシア | クルマ
Posted at 2024/02/21 17:57:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

7回目(2回目)の車検
えれぼんさん

1年点検(6年目)をヤナセで受けま ...
kimpikaさん

25年目の車検
チビともさん

スイスポ車検でした
じゅん13さん

車検8回目
まい@C+Cさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「銀さんにも紅をさすpart4(エンブレム) 1 http://cvw.jp/b/370640/48613758/
何シテル?   08/22 16:11
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation