• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月29日

裁縫の時間(ドラグロ) 2

ここ最近は、汗などを吸って、手の平部分が硬化してきていました。
運転しはじめるとすぐに柔らかくなるんですが、ロクに手入れしないでいたら、硬化した部分の真ん中あたりに裂け目ができてしまいました。

買い換えようかとも思ったんですが、他の部分の作りはしっかりしているし、感触も殊更悪くなっているワケでもないので、補修できたら補修してみましょう。

てなワケで、なにはともあれ、硬化してパキンパキンになっている手の平部分を柔らかくできないものかしら?

まずは、洗ってみます。
硬くなっている手の平を中心に、手もみ洗いしたり、古い歯ブラシでこすったりしては、陰干しを2回ほど繰り返します(このあたり、写真撮ってません😓)。

でも、乾くとまたパキンパキンですから、今度は、手近にあった革靴用のクリームを塗り込んでみます。
・・・変わりません😭
裏側のバックスキンの方がよく浸透するかと思って、裏返してやってみますが、結果は同じでした。

一度硬化した革って、二度と柔らかくならないのかしら?




「ブログ村」というトコロのランキングに参加してみました。気が向いたら、ポチッとしてやってください。
にほんブログ村 車ブログ スポーツカーへ
にほんブログ村
ブログ一覧 | エッセイ | クルマ
Posted at 2024/06/29 15:52:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

サンバーTT2 オイル漏れ修理
syunn1さん

改良プロペラの塗装3。あと少し!
syunn1さん

2024年の定食まとめ
レアンさん

オレンジペコ320 修理・艤装の記 ...
syunn1さん

桜終盤、ペラ改良・スピードアップ?
syunn1さん

2024年12月のPVレポを晒して ...
(元)チャリ屋さん

この記事へのコメント

2024年6月29日 18:23
私も硬化した革手袋を水洗いしたりクリーム塗ったりしましたが・・・😫
コメントへの返答
2024年6月29日 18:38
おそらく、きちんと手入れして、硬化させないのがベストなんでしょうが・・・。
明日、解決法の発表です😅

プロフィール

「カーテン 1 http://cvw.jp/b/370640/48609564/
何シテル?   08/19 17:09
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation