• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月06日

ゴリラ脱落 1

先日、仕事から帰ってきたら、ヨメさんが「ナビが落ちちゃったの」と言ってきました。
ここでの「ナビ」は、もちろん後から載っけたゴリラのコトなんですが、車内で脱落したようです。

ワタシは、少し複雑な形状のダッシュボードと、ゴリラの台座の部分、ちょうど、アルミ板で自作した部分(https://minkara.carview.co.jp/userid/370640/blog/47722254/)の両面テープが剥がれたのかと思ったんで、「今度はパテ的なものでもっとしっかり型取りした方がいいかな」なんてコトを考えたんですが、確認したら、剥がれていたのは、アルミの台座の上に載せた、ゴリラ本来の台座と、粘着吸盤でした。

休日を待って、復旧作業に取りかかりますが、粘着吸盤の裏側(吸着する部分)が、確かにだいぶ劣化しています。



フチのあたりが見るからにガサガサしてきています。
う〜ん、これじゃ空気入っちゃうなあ。
アルコールシートで拭いたら、キレイに戻るかなあ。




「ブログ村」というトコロのランキングに参加してみました。気が向いたら、ポチッとしてやってください。
にほんブログ村 車ブログ スポーツカーへ
にほんブログ村
ブログ一覧 | エッセイ | クルマ
Posted at 2024/07/06 15:33:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

今日は1日中ナビイジリで判明😅
DIY コーティングさん

【祝20周年:みんカラでの思い出】
シムレット@HVHZさん

白黒ハチ 足元アルミ板再取付
16隼さん

オーディオレスで購入したら、まずは ...
cockpitさん

熱中症対策バンド、直射日光反射加工。
みなちん'74さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーテン 1 http://cvw.jp/b/370640/48609564/
何シテル?   08/19 17:09
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation