• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年10月04日

シフトノブ交換 4

アダプターの4つの芋ネジを締めて、一旦ノブを外し、芋ネジを締め込みます。
4つあると安定している感じがします。

純正のノブからシフトブーツを外して、プラ素材の留め具を外します。



白いのの奥にも黒いプラ留め具が見えていますが、この白いヤツがまあまあ外しにくかったです。

ブーツを裏返して、アダプター付きのシフト棒に挿し込んで、



付属のタイラップでブーツの上になる(今は下になっている)部分を締めつけます。



実はこの時、ブーツを表に向けて上端にくる部分を読み違えて、一旦タイラップを切ります。
仕方ないので、手持ちのタイラップで再チャレンジになりました😅
付属のタイラップは、あまり頭が出っ張らないちょっといいタイラップだと思いますが、手持ちのタイラップは普通に頭が出っ張るものです😢
が、まあ大した問題ではありません。
ブログ一覧 | 718ボクスター | クルマ
Posted at 2024/10/04 19:12:05

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ムーヴLA100Sのメンテナンス整 ...
港塾さん

タイロッドエンド&ブーツ交換
INTEGRATE-Rさん

あー…。
DoubleLoser(s)さん

オイルレベルゲージ固定方法模索〜
695Maronさん

技を盗む&ワイヤーリング
スーパースプリントさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーテン 2 http://cvw.jp/b/370640/48611019/
何シテル?   08/20 17:24
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation