• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月26日

心臓移植 7

わーい、仕事納めだー。
しばらく仕事しないぞー。

さて、秒針を含めて一通り針を取り付けて、時計に戻してみたら、またもや問題発覚です。
いちばん高い位置に来ている秒針が、時計本体のガラス面にくっついているんです。
そのせいで、せっかく動くことがわかった秒針が回りません。

いったん針を外して、ムーブメントの中心を見直したら、スミスのものより、出っ張りが大きいんです。




出っ張りを小さくするには・・・ま、スペーサー噛ませるか。
というコトで、またガレージからワッシャーを数枚引っ張り出してきて、これを噛ませます。


これで、文字盤の表に出る出っ張りは小さくできました。

ふたたび針を取り付け、時計本体と合体させますが、今度はガラス面への干渉もありません。

こうして、スミス、セリアの心臓を移植されて復活です。


110円で修理、完了です。
安っっっっす!!
ブログ一覧 | ガレージ | クルマ
Posted at 2024/12/26 16:02:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

今度は壁掛け時計の不具合が
パパンダさん

秒針、白色に
FHTさん

飛び石
MK-X改さん

ウォッシャーノズルの調整が上手く行 ...
へぼ狼さん

知らない間に止まってる…
YOSSY~さん

エアコンフイルターの交換
ゴルビー95さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーテン 3 http://cvw.jp/b/370640/48612428/
何シテル?   08/21 17:01
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation