• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月22日

718ホイール洗いとコーティング実験 1

お正月のヒマなタイミングで、718のホイールを洗いました。
実は、ボディの洗車はしましたが、ホイールは購入以来初めて洗います。

これが、洗う前のホイールです。


ブレーキダストもそうですが、全般的に汚いですね。

ホイール洗いは、洗剤と水をかけながら、ブラシや柄付きスポンジでゴシゴシ洗う昔ながらのやり方ですが、洗ってコーティングしたら、さすがにキレイになりました😄
スポークの細い5本スポークなので、洗いやすくて助かります。


洗って、ブロワーで水気を飛ばしますが、最終的にはペーパータオルで仕上げます。
ただ、水気が飛んでいるので、仕上げ作業はかなりラクできました。
新兵器は、ブロワー機能もそれなりに役立ちます。

ブロワーとペーパータオルで水分を撤去しましたが、念のため少し乾燥時間を取ります。

その間に、フロントタイヤに空気を入れることにします。
718は、タイヤモニターがあるんですが、最近、空気圧が低くなっています。

悲劇はここで起きました(大袈裟)。
ブログ一覧 | 718ボクスター | クルマ
Posted at 2025/01/22 18:39:38

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

洗車日和♪
beaver@vivaさん

スチールホイール+ホイールカバーか ...
cockpitさん

洗車するにあたって
MAKOBEIさん

夏タイヤ清掃保管
MAKOBEIさん

ホイール交換 タイヤローテーション
ゆうすけ2さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「クッションゴムを使って 1 http://cvw.jp/b/370640/48602164/
何シテル?   08/15 22:04
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 1516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation