• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月31日

新エアコンプレッサー 3

バルブのところが捻じ込み式なので、手早く回さないと無駄に空気が逃げます。

充電式なので、バッテリーの持ちが心配でしたが、補充くらいなら、1本あたりほんの1分程度で充填が済みますから、4本やっても全然大丈夫です。
ゼロからの充填じゃ4本持たないでしょうけど、タイヤ屋さんでもない限り、4本ゼロから入れるコトはないでしょうから、充分な性能だと思います。
パンク修理でも、1本ならいけるんじゃないかな。
なんせ、シガーソケットにつながないで済むのが、気軽に扱えて便利です。

シガーソケットにつながないで済む有り難みは、自転車の空気を入れる時にすごく感じます。
ウチは、広くはありませんが、クルマを停めてあるところと自転車が置いてあるところが少しはなれていて、普通のコードじゃ届きません。
ちょっとお高めの充電式を選んだのは、これも大きかったんです。

で、洗濯ばさみ型のアタッチメントを付けて、自転車の空気を入れる前に、そう言えば、自転車の空気圧ってどのくらい?
「ママチャリ/空気圧」で調べてみたら、「300kpaくらい」とのことで(後で確認したら、タイヤのサイドにも刻印してありました)、早速入れてみたら、


一瞬でした。
もう、昔ながらのT字型のポンプで背筋を鍛えながらシュコシュコやっては、タイヤを掴んで握力を鍛えながら圧を確認するなんてコトはしなくて済みます。

いろんな道具がしっかり進化してるんですね😃
ブログ一覧 | グッズ | クルマ
Posted at 2025/01/31 18:20:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

悔しーぃ!
ぽえ74さん

タイヤ交換
mmccjさん

タイヤを交換しました。
滝雅也さん

車載の電動コンプレッサーを検証して ...
赤とうがらし(RED PEPPER)さん

4.0 5つ星のうち4.0 (48 ...
イのハへ単調二号さん

ドカ雪の関越方面へ向かう準備
ピンクゴルフさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーテン 2 http://cvw.jp/b/370640/48611019/
何シテル?   08/20 17:24
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation