• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年02月21日

vs.NDロドスタ(本気モード) 4

どうしても気になるのが、ネットでさんざん噂になっている2Lモデルの存在と、いつまでNDが存続するのか、です。
お姉さん曰く「ディーラーには全然降りてきていない」とのコトで、う〜ん、悩ましい。
ロドスタは、決して遅くはありませんが、全然速いクルマじゃないです。
加速感なんかは、ターボが効いてる時のセイラさんやシロさんの方が全然上です。
ただ、718に乗るようになって、使い切れない速さよりも、使い切る気持ちよさが大事だと再認識しています。
速さの面では1.5Lで充分なんですが、10年前の試乗の時にも感じた、もうちょっとだけパンチが欲しいという点は相変わらずです。
これが2Lモデルで解消されるのか微妙ですし、何より、噂どおり特別限定車とか、バカ高いとかでは残念ながら手が出せません。
個人的には、2L化すると、シャシーやボディの強化が必須ですから、重くなるでしょうし、市販版はバカ高くなると思っています。
RFみたいに100kg増し、60万高なんてモノでは収まらないんじゃないかな。

※最新の噂では、重さはわかりませんが、200馬力、700万円台、限定200台、発売は25年秋というコトになっているようです。

そうなると、今日の試乗は、いろんな意味でますます重みが出てきます。
現状、新車でRSを買おうと思うと約400万。
大幅改良のなされた2024年モデル以降だと、中古でもそんなに安くはないでしょうが、2Lモデルとの差額で、BBS履かせたり、吸排気とコンピューターいじったりする方が楽しそうです。
まあ、生産終了のアナウンスがしばらく出ないことを祈るばかりです。

《追記》
その後(まさに今日)、クルマで名古屋に出張した帰り、ちょっとだけ三好のマツダに寄り道して、もう一度試乗してみました(Sスペシャル)。
まず、シフトの振動は、ないではないですが、岡崎のRSと比べるとほとんど苦にならないレベルでした。
エンジンの回りっぷりは、ちょっとスムーズな感じでしたが、7,500rpmでほぼ打ち止めでした。
RSとSスペの違いというより、個体差もしくは躾の問題と思われます。
ブログ一覧 | 試乗 | クルマ
Posted at 2025/02/21 17:56:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

マツダ"ロードスターMSR"は2種 ...
ろあの~く。さん

300Cツーリング 運転練習
ケイ-にいななさん

ロードスター『MAZDA SPIR ...
black frogさん

もう、笑うしかない。(^-^;
神戸の秀さん

BMW M2 (G87)
MA104さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーテン 3 http://cvw.jp/b/370640/48612428/
何シテル?   08/21 17:01
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation