• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月29日

オプションについて考える 1

イチから新車を買うのは久し振りな上、メガエスの時は輸入車ですから、メーカーオプションから考えるというモノでもなく、ハナから「全部盛り」でした。
その前の111RもSTDもそんな感じ(STDは「全部なし」😅)でしたから、オプションカタログを見ながら、どうしようかと考えるのは、MR2以来、実に36年振りです。

ロドスタの場合、グレードはRSにしましたから、基本的なものは一通り付いています。
で、ウチでオプションカタログとにらめっこしたり、担当のお姉さんと相談しながら詰めていくことになります。
こういうの、楽し〜。

で、オーダーしたオプションは、まずフロアマット(26,730円=安い方)。


あー、これ、オプションなのね。

それから、オンラインナビ用のSDカード(88,000円)。


マルチディスプレイはありますが、最近のクルマらしく、安く済ませたければスマホのナビを繋げなさい、とばかりに、放っておくとナビ機能はありません。
個人的にスマホナビをいちいちつなぐのはキライなので、9万近くは痛いですが、発注です。

それから、ETC。


ETC2.0が必要なのか不要なのか正直わかっていないんですが、ちょっと気が大きくなっていたので、光ビーコン付きの、高い方(62,700円)のヤツにしちゃいました。

あとは、バックモニター(39,930円)。


シロさんでもセイラさんでも、ワタシほとんどバックモニター見ないんですが、先々のことを考えると、あった方が安心かも、という程度です。
なんせ、「終のクルマ」ですから。
ブログ一覧 | NDロードスター | クルマ
Posted at 2025/03/29 16:16:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ベーシックグレードの「罠」にご注意を
やまちゃん@8148さん

何も足さない何も引かない
Beosound9000さん

バックカメラ義務化
su-giさん

タント・L375S、オーディオディ ...
バンキンさん

奥さんの次期愛車は「SUZUKI ...
やまけさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーテン 1 http://cvw.jp/b/370640/48609564/
何シテル?   08/19 17:09
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation