• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月30日

オプションについて考える 2

直接ディーラーオプションではありませんが、オートエクゼのパーツは、基本的にディーラーでの取り付けが可能なようです。
オートエクゼでは、手始めにLEDフォグランプ(66,000円)。


ちょっとお高めですが、これならディーラーさんでやってくれるそうです。
ただ、納車時にやってもらうのはダメだそうで、納車後改めて、というコトになるようです。
フォグランプは、先人の記録を参考にすれば自分でも出来なくはなさそうですが、どうも先人のブログなどを調べてみても、電気系統が一新された2024年モデル(RE型)は、そのまま取り付けるのが難しそうです。
だったら、ディーラーさんでやってもらう方が安心ではあります。
でも、もう少し安いヤツでDIYするかも。

同じくオートエクゼで用意される左右出しのマフラー。


これはマフラーガーニッシュとセットでないと買えませんが、ワタシ、もともと左右出しのマフラーが好きなんです。
両方だと20万ちょいですが、これも売却の差額でいけそうです。

ここからはディーラーから離れますが、その他に後付けしたいモノがいくつかあります。
まずは、なんと言ってもBBSのホイール。


写真は、NDに適合するBBSの中のRPというヤツです。
ただ、RPでも006というタイプは中央の丸く凹んだところにエッジはなくて、滑らかです。
25万くらいですが、718売却の差額で手に入れられそうなので、ここは思い切って踏み切っちゃいましょう。
こういうコトができるためのロドスタでもあります。
ブログ一覧 | NDロードスター | クルマ
Posted at 2025/03/30 17:23:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

オイル交換
すいすいくるくるさん

N-VAN用14inch BBS ...
Alfa@KAZさん

タイヤ&ホイール交換
tyk********さん

AUTOEXE スポーツマフラー
《七夢》さん

納車までの2年半でじっくり吟味した ...
cockpitさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「カーテン 1 http://cvw.jp/b/370640/48609564/
何シテル?   08/19 17:09
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation