• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月31日

ドアミラーガーニッシュ交換 1

前に書きましたが、幌のロドスタのミラーは、基本、ブラックです。


マツダのどういうこだわりか、はたまたコストカットのためか、とにかく、限定車とVスペシャル以外はピアノブラック一択です(Vスペはボディ同色)。
例えばRSだと、ボディがジェットブラックマイカでもミラーはピアノブラック☹️
なぜかオプションではブライトシルバーという、ボディ色にラインナップされていない色のミラーが用意されています。
ただ、昭和生まれのおっさんには、「ボディ同色ドアミラー」の方がカッコいい(個人の感想です)。

そんなワケで、納車前からマシーングレーのドアミラーガーニッシュをゲットしていました(https://minkara.carview.co.jp/userid/370640/blog/48405712/)。

納車されてみて、現車を目の前にしても、やっぱりミラーの部分がちょっといただけない(個人の感想です)。
で、納車後の日曜日、午前中にプチソロ・ロングをこなしてきて、午後から早速交換に入ります。

こういう作業も、諸先輩がやってくれているので助かります。
特に今回は、ガキッ! とかバキッ! とか、イヤな音が伴う作業だったので、先輩方の資料がなかったら、絶対断念していました😅

手順などは、今さらワタシがアップするまでもありませんから、割愛します。
ブログ一覧 | NDロードスター | クルマ
Posted at 2025/05/31 16:07:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

カローラクロスのシャークフィンアン ...
leazes terraceさん

ヴェゼル新車から走行400キロの感想
ガヂガヂゴージさん

愛車と出会って2年!
もっちゃんライダーさん

20241110 FC-WORKS ...
麺屋 魔裟維さん

スタンザFX
nadia777さん

この記事へのコメント

2025年5月31日 16:50
コメント、失礼いたします。(ペコ
 
RFはボディ同色なのですよぉ〜
同色だと、ブラックに変える方がいたりぃ。🤣
 
シルバーメッキ好きの私は、両面テープのメッキカバーを貼り付けております。😄
コメントへの返答
2025年5月31日 19:29
コメントありがとうございます。
そうですね、RFはボディ同色ですね。
Cピラーとか、構造上ウエストラインの上にもボディカラーがあるので、マツダも同色の方が合うと判断したんでしょうね。

プロフィール

「カーテン 2 http://cvw.jp/b/370640/48611019/
何シテル?   08/20 17:24
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation