• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年06月06日

マイマツダ

一昨日紹介しましたが、マツコネを使うために「マイマツダ」というアプリを落とすことになります。
これ、スマホ使わない人、大丈夫なのかな。

それはともかく、このアプリ、スグレモノとは思うんですが、おせっかいでもあります。

ワタシ、ガレージにクルマを収めると、基本ドアロックしません。
シャッター自体がカギになってますし、ちょっとモノを取りに行ったり、ちょっとドアを開けたい時とかに不便だからです。
シロさんが、キーを持ってクルマを離れると、オートでドアロックされちゃうのは正直ちょっと不便で不満です。

ロドスタはキーを持ってドアノブにあるボタンに触るとロック/アンロックというシステムなので、ガレージで降りて放っておけばドアロックされません。
この点では便利なんですが、放っておくと「マイマツダ」から「うっかり通知」が届いて「ドアロックされてません」と案内されます。
正直、帰宅時は煩わしいんですが、出かけた時に、ホントにうっかりでロックし忘れた時はありがたいですね。
スマホからロックの指示が出せますから、安心です。

先日、「取説がない」的なコトを書きましたが、マイマツダの中には、「電子取り扱い説明書」が搭載されていました。
・・・でも、小っちゃくて見づらいです。

その他、燃料残量などのクルマの状態がわかるようになってます。
ホントに便利なのかどうかは、この先使い込んでいかないとまだ評価できませんが、可能性を感じさせるアプリではありますね。
ブログ一覧 | NDロードスター | クルマ
Posted at 2025/06/06 18:11:09

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

やっと まともな感じに
事務二課さん

デジタルキーの事
ユキ☆プリさん

マイナンバーカードの暗証番号を間違 ...
みーくん5963さん

早朝の住宅街にクラクションが鳴り響 ...
ぢゃるさん

この記事へのコメント

2025年6月6日 20:05
コメント失礼します。
個人的にはマイマツダは車両の現在位置がわかるのが1番嬉しいですね〜
離れてても盗まれてないかわかるはずなので…
コメントへの返答
2025年6月6日 22:39
ありがとうございます。
ああ、なるほど。
言われてみれば、自分のクルマの居場所がわかるのは安心感がありますね。
特に幌のクルマは盗難とか心配ありますからね。

プロフィール

「カーテン 1 http://cvw.jp/b/370640/48609564/
何シテル?   08/19 17:09
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation