• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーマくんのブログ一覧

2025年08月31日 イイね!

オーリンズ装着! 4(その他雑記)

オーリンズへの交換作業は、安城のTOOLBOXというお店で行いました。 ウチからだとクルマで40〜50分くらいかかるので、そう近いワケでもないです(ACマインズの倍以上)が、そもそもACマインズが奇跡的に近かったとも言えます。 購入前の相談や、交換前のヒアリングなど大変丁寧に対応していただけました ...
続きを読む
Posted at 2025/08/31 15:58:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | NDロードスター | クルマ
2025年08月30日 イイね!

オーリンズ装着! 3(インプレ)

まだ、本格的には山道を走っていませんが、街中を走った感じでは、乗り心地が少し良くなっています。 ただ、ベラボーに良くなっているという程ではなくて、111Rの時に、3年使ったタイヤを同じ銘柄(ネオバ)で交換した直後の新品タイヤのような違いです。 畳で寝ていて、煎餅布団を一枚敷いてもらったような感じ( ...
続きを読む
Posted at 2025/08/30 18:41:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | NDロードスター | クルマ
2025年08月29日 イイね!

オーリンズ装着! 2

朝、銀さんを預けて、代車をお借りして、夕方引き取りました。 見た目は、いい感じに車高が下がって、カッコよくなってます(個人の感想です)。 これが、横から見た交換前。 交換後。 フロント交換前。 フロント交換後。 リアの交換前。 リアの交換後。 うう、カッコいいですぅ〜。 ...
続きを読む
Posted at 2025/08/29 16:45:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | NDロードスター | クルマ
2025年08月28日 イイね!

オーリンズ装着! 1

盆休み明けの、重たい気持ちで仕事を再開した2日目(8/19)の夕方、オーリンズを発注していた安城のお店から電話がありました。 いわく、オーリンズの入荷が予定より一ヶ月早まったので、8月最終週には取り付けが出来ます、とのこと。 わーい!!! 早速日程調整をして、8月28日の朝預けて、夕方引き取り ...
続きを読む
Posted at 2025/08/28 17:30:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | NDロードスター | クルマ
2025年08月27日 イイね!

エンブレムの大きさ

一昨日、RSのフロントのエンブレムの大きさの話をしましたが、実際、リヤよりかなり大きくて、その分、赤い部分が大き過ぎる感じがします。 しかも、立っているリヤに比べて、上を向いているフロントの方がモロに光を受けるので、赤過ぎ明る過ぎになっちゃいそうです。 大きさを測ってみましょう。 まずはこれがリ ...
続きを読む
Posted at 2025/08/27 19:28:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | NDロードスター | クルマ
2025年08月25日 イイね!

銀さんにも紅をさすpart4(エンブレム) 3

このところ、休日でも日中は暑過ぎてガレージ作業は早朝か夕方以降だったんですが、この日は久々の雨で、岡崎も30℃いかないような日だったので、10時を待って100均に出かけます。 目的は、小さいカッティングシートが見つかれば御の字ですが、なにかいい色合いの赤いシート的なモノがないか見つくろうためです ...
続きを読む
Posted at 2025/08/25 15:43:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | NDロードスター | クルマ
2025年08月24日 イイね!

銀さんにも紅をさすpart4(エンブレム) 2

やはり位置合わせの穴はちゃんとありました。 エンブレムの外周より少しだけ小さく切り出したカッティングシートを貼ります。 剥がしたエンブレムの裏に改めて両面テープを貼って、位置に注意してクルマに戻して、完成です。 ・・・う〜ん、なんか赤が明るい・・・😓 もう少し、どす赤いような赤の方がい ...
続きを読む
Posted at 2025/08/24 15:19:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | NDロードスター | クルマ
2025年08月22日 イイね!

銀さんにも紅をさすpart4(エンブレム) 1

恒例の(また「高齢」って先に出やがった😡)RS紅さし小作戦ですが、今度はエンブレムに紅をさしてみましょう。 ホンダのタイプRっぽくならないかな? 今のマツダのエンブレムは、調べてみたら基本的なデザインは1997年デビューした「フライングM」という、マツダのMと翼を組み合わせたようなデザインです ...
続きを読む
Posted at 2025/08/22 16:11:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | NDロードスター | クルマ
2025年08月21日 イイね!

カーテン 3

用意するのは、現状ガレージの肥やしになっている、樹脂製の「アングル」という素材です。 ちょうど85センチくらいの長さが残っていたので、これをカーテンの上段に据えて支柱の役目を持たせて上をしっかりさせます。 支柱の5ヶ所に穴を空け、 カーテンと支柱は短い頭のボルトで留めます。 支柱の穴は ...
続きを読む
Posted at 2025/08/21 17:01:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージ | クルマ
2025年08月20日 イイね!

カーテン 2

バスタオルで急造カーテンを作りましたが、せっかくやるならもう少しちゃんとしたカーテンにしてもいいかな、と思って、その日の夕方に改良版に取りかかります。 カーテン生地は、おそらく「手芸センター」とか「カーテン専門店」なんかにあるんでしょうが、そもそもガレージのカーテンですから、できるだけ安く済ませ ...
続きを読む
Posted at 2025/08/20 17:24:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | ガレージ | クルマ

プロフィール

ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation