• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーマくんのブログ一覧

2017年12月17日 イイね!

最後のジェダイ

ブログ上では、プラグ交換の作業の途中ですが、公開から2日後の「最後のジェダイ」を観てきました。 去年の年末に、スピンオフの「ローグワン」を観る直前に、レイア姫のキャリー・フィッシャーさんが亡くなるという悲報の直後でした。 映画がどんなスケジュールで製作されるものだか分かりませんが、今回の「最後 ...
続きを読む
Posted at 2020/02/28 18:20:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2015年12月30日 イイね!

スター・ウォーズ

日曜日に、「スター・ウォーズ/フォースの覚醒」を観てきました。 スター・ウォーズは、最初の「新たなる希望」から、ずっと、劇場で観ています。 もう40年近く昔の、中1の夏、初めて「スター・ウォーズ」を観た時は、度肝を抜かれましたが、その後も、多少の好みの問題はともかくとして、決して「金損した」とは思 ...
続きを読む
Posted at 2019/12/21 19:52:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2009年10月10日 イイね!

ゴジラ 3

映像は先日書いた通りで、モノクロであることに助けられているとは言え、スゴイ迫力でした。 脚本の方も、核が広がっていることに対する、日本的な反発という視点を除いても、しっかり出来てます。 とくに、未知の怪獣モノだと、ハリウッド版ゴジラなんかもそうですが、いきなり有無を言わずにやっつけちまえ、とい ...
続きを読む
Posted at 2019/05/01 15:57:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2009年10月07日 イイね!

ゴジラ 2

ゴジラの話題に振っていたら、トヨタが面白そうなクルマを見せましたね。 ま、その話題はまた後日ということで。 さて、その「ゴジラ」第一作ですが、1954年ですから、もう、55年も前の映画なんですね。 それにしちゃ、設定や脚本がメチャメチャしっかりしてます。 前、なんかの話のときに書いた気がするん ...
続きを読む
Posted at 2019/05/01 15:55:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2009年10月06日 イイね!

ゴジラ 1

おまけ付本・・・いや、パンフレット付きおまけで有名な、デアゴスティーニの最新シリーズは、「東宝特撮映画DVDコレクション」というものです。 東宝の特撮映画といえば、もちろんゴジラですね。 ワタシは、映画館上映ではリアルタイムではなく、子どもの頃、夏休みや冬休みに必ずやってたテレビ放映で見たクチで ...
続きを読む
Posted at 2019/05/01 15:53:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2009年08月29日 イイね!

20世紀少年

先週・今週と、テレビで「20世紀少年」を見ましたが、いやあ、あっぱれでした。 何があっぱれって、出演されているみなさん、ホントに原作そっくり。 ワタシ、40過ぎた今でも、マンガばっかり読んでるような人間なんですが、中でも浦沢直樹は好きで、「20世紀少年」も、単行本揃ってます。 (最終回を読んだ ...
続きを読む
Posted at 2019/04/25 21:05:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2009年08月03日 イイね!

映画

先日、遅まきながら「ターミネーター4」を観てきました。 「遅まきながら」と書きましたが、そんなに出遅れているつもりも無かったんですけど、気がつくと新しい映画優先で、ちょっと前から上映しているターミネーターなんて、ヘンテコな時間帯に追いやられています。 ワタシ、映画は年に1~2本くらいしか観ませ ...
続きを読む
Posted at 2019/04/23 21:05:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | 音楽/映画/テレビ
2008年05月19日 イイね!

激走! 5000キロ

昔、テレビで観て、面白いと思った映画に、「激走! 5000キロ」というものがあります。 ご存知ない方でも、題名からおよその内容は想像がつくでしょう、いわゆるアメリカ大陸横断非合法レースを題材とした映画です。 同じ種類の映画に、バート・レイノルズやジャッキー・チェンで有名な「キャノンボール」があり ...
続きを読む
Posted at 2019/03/10 15:15:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画 | クルマ

プロフィール

「[整備] #ロードスター オートエクゼスポーツインダクションボックス取り付け https://minkara.carview.co.jp/userid/370640/car/3732845/8329798/note.aspx
何シテル?   08/12 18:49
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 7 8 9
10 11 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation