• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーマくんのブログ一覧

2010年03月31日 イイね!

RX-7のすべて 1

モーターファン別冊もとうとう3ケタ突入で、115弾は「アンフィニRX-7のすべて」です。 これも、よく読み込んだので、けっこうヨレヨレになっています。 FDは、ワタシの生涯4台目のクルマです。 ワタシ個人のFD に対する印象なんかは、「昔話」のあたりで書いていますので、なるべく省いて、こ ...
続きを読む
Posted at 2019/05/18 22:48:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろんなクルマ | クルマ
2010年03月30日 イイね!

洗車用品コーナーにて

先日、オート○ックスの洗車コーナーでの出来事(ってほど大袈裟じゃありませんが)です。 店員を捕まえて、熱心に商品を物色しているお客さんがいます。 聞くともなしに声が聞こえてきたんですが、どうやら初めて自分で洗車をするようです。 シャンプーとか、コーティング剤も、店員に「オススメは?」とか聞きな ...
続きを読む
Posted at 2019/05/18 22:46:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセイ | クルマ
2010年03月29日 イイね!

レビューのすべて 3

庶民はもとより、クルマ情報誌、そしてあの福野礼一郎までがどう扱っていいか持て余してしまったレビューですが、今でも充分通用するクルマだと思います。 いや、今こそ、立ち位置もしっかりと地盤が出来上がり、コンセプトも理解される時期になっているのかもしれません。 全高が1470mmのクルマは、今では珍 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/18 22:45:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろんなクルマ | クルマ
2010年03月27日 イイね!

レビューのすべて 2

メチャクチャ実用的で、優秀なパッケージングのセダンが、かわいらしいスタイルをしているもんだから、庶民は、どう接していいかよく分からなかったんですね。 カワイイとか、カッコいいとかいうクルマは、どこか実用を無視したトコロがあって、それをあきらめてもカワイさ、カッコよさを取るというのが、当時の人々の ...
続きを読む
Posted at 2019/05/18 22:44:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろんなクルマ | クルマ
2010年03月26日 イイね!

レビューのすべて 1

ニューモデル速報の第93弾は、「オートザムレビューのすべて」です。 レビューは、ウチのヨメさんの、初めての自分のクルマです。 自動車雑誌の扱いは、ちょっと不真面目なクルマ的な扱いで、必ずしも評判のいいクルマとは言えませんでしたが、個人的には、メチャメチャいいクルマだと思います。 でも、売れ ...
続きを読む
Posted at 2019/05/18 22:42:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろんなクルマ | クルマ
2010年03月25日 イイね!

サニー&NXクーペのすべて 2

NXクーペは、ワタシ、かなり好きでした。 フェアレディZのイメージを上手に利用したハッチバックスタイルで、Tバールーフまで持ってました。 個人的に残念だったのが、ライトまわりのデザイン処理です。 ここが、もう少しスポーティに、カッコよくまとまっていたら、結構本気で欲しかったと思います。 ただ、タ ...
続きを読む
Posted at 2019/05/18 22:40:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろんなクルマ | クルマ
2010年03月24日 イイね!

サニー&NXクーペのすべて 1

本棚にあるニューモデル速報も、だいぶ減ってきました。 第80弾は、「新型サニー&NXクーペのすべて」です。 このころのサニーは、販売台数ではカローラに圧倒的な差をつけられてしまって、地味な存在でしたが、この型のサニーって、落ち着いてバランスよくまとまった、悪くないスタイルだと思います。 た ...
続きを読む
Posted at 2019/05/18 22:38:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろんなクルマ | クルマ
2010年03月22日 イイね!

男性ボーカリスト

女性やったら、じゃあ男性ボーカリストのベスト5ですね。 えーと、まず山下達郎。 この人、なんか余裕ありますよね。 確か、外国人が選ぶ、英語の上手な日本人歌手でも、トップだった気がします。 次が、井上陽水。 上手いなーって思わせますね。 やっぱりすごく余裕がある感じです。 達郎と陽水って、ビー ...
続きを読む
Posted at 2019/05/18 22:37:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 古今東西 | 音楽/映画/テレビ
2010年03月22日 イイね!

男性ボーカリスト

女性やったら、じゃあ男性ボーカリストのベスト5ですね。 えーと、まず山下達郎。 この人、なんか余裕ありますよね。 確か、外国人が選ぶ、英語の上手な日本人歌手でも、トップだった気がします。 次が、井上陽水。 上手いなーって思わせますね。 やっぱりすごく余裕がある感じです。 達郎と陽水って、ビー ...
続きを読む
Posted at 2019/05/18 22:37:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 古今東西 | 音楽/映画/テレビ
2010年03月22日 イイね!

黄砂

昨日は、黄砂が凄かったですねえ。 たまたま、義父の喜寿のお祝いで、一家で出かけていたので、ガレージにしまい込んであったエリーゼは無事だったんですが、お出かけに使った206の方は、エライコトになってました。 ただ単に黄砂が降っただけなら、そおっと払っておくとか、水をかけて流すとかできたでしょうけ ...
続きを読む
Posted at 2019/05/18 22:35:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセイ | クルマ

プロフィール

「カーテン 3 http://cvw.jp/b/370640/48612428/
何シテル?   08/21 17:01
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

  12 3 45 6
78 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 1920
21 2223 24 25 26 27
28 29 30 31   

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation