• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーマくんのブログ一覧

2016年09月30日 イイね!

iPhoneホルダー 4

ホームセンターへ出かけて、ステーを2つ買ってきます。 もちろん、出かける前に、どんなステーが必要か、おおよその目星をつけておきます。 今回は、幅25mm、長さ100mmほど、厚さは、けっこう分厚いタイプの真っ直ぐなものと、L字のものを買ってきました。 スマホホルダーの、脚部分をはずして ...
続きを読む
Posted at 2020/01/17 20:23:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 111R | クルマ
2016年09月29日 イイね!

iPhoneホルダー 3

まず、既存のナビ用のステー・・・これもそもそも自作の穴あきステー・・・の横からもう一本ステーを追加します。 運転席側にステーを延ばし、そのステーを台座にして、スマホホルダーを載せます。 パッと見、うまく収まっていますが・・・ コレじゃ、ウィンカーレバーに引っかかって、右折出 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/17 20:20:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 111R | クルマ
2016年09月28日 イイね!

iPhoneホルダー 2

設置できそうな場所は見づらかったり、見やすいところは両面テープが効かなかったり、普通に運転する邪魔になったりして、なかなかいい位置がありません。 悩んだ挙げ句、結局この辺にしかスペースが見つけられませんでした。 今のナビと、メーターパネルの間くらいの位置。 もともと、今のゴリラも、 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/17 20:14:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 111R | クルマ
2016年09月27日 イイね!

iPhoneホルダー 1

メガーヌのお下がりを使い回している、エリーゼのナビ(ゴリラ570)は、そろそろくたびれてきていますが、性能はまあまあなので、今でも頼りにしています。 ただ、6年前のモデルなので、さすがに地図が古くなってきています。 新東名はともかく、岡崎付近の地道もかなり新しくなってきています。 実は昨年、秋篠宮 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/17 20:11:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 111R | クルマ
2016年09月26日 イイね!

BMW

珍しくヨメさんと二人でクルマに乗っていた時のことです。 目の前にタイヤ(ホイール)を積んだ軽トラックが走ってました。 ワタシはすぐに「ああ、BMWのタイヤ(ホイール)だなあ」と漠然と見ていたんですが、ヨメさんが急に「あれ、BMWのタイヤ?」と聞いてきました。 「よくわかったねえ」と言うと、「BMW ...
続きを読む
Posted at 2020/01/17 20:10:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセイ | クルマ
2016年09月25日 イイね!

腹立つくらい

ワタシは、まあ穏やかな方だと思ってるんですが、なんかこう、腹立つくらい天気悪いですね。 いや、平日はまあ、どんな天気でもいいんです。 でも、週末もずーっと曇ってたり雨が降ったりで、どうにもさっぱりしない。 週末に晴れたら、また天の川でも見に行こうという話になっているんですが、全然無理です。 そ ...
続きを読む
Posted at 2020/01/17 20:08:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセイ | クルマ
2016年09月24日 イイね!

舞子サン2016.9 4

軍団2選。 なんか、小さいクルマの軍団って、嫌みがなくて好きです。 フィアット500(やアバルト)の軍団です。 2〜3年すると、こんな感じでトゥインゴ軍団も現れるんでしょうね。 AZ-1の軍団です。 先日紹介したアリタリアカラーのもありますが、いやあ、様々な色と形がありますね。 こ ...
続きを読む
Posted at 2020/01/17 20:07:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセイ | クルマ
2016年09月23日 イイね!

舞子サン2016.9 3

懐かしいクルマ3選。 セリカXXです。 キレイに乗られていますね。 懐かしいです。 小型FRのKPスターレットですね。 すっかりサイボーグ化されてます。 KP61からAE86そしてS13と続くFRの系譜。 なんか推理小説の暗号に使えそう。 バブル期には、けっこう走っていた、 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/17 20:05:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセイ | クルマ
2016年09月22日 イイね!

舞子サン2016.9 2

さて、今回は、天候のせいか、全体的に空いていたのはいいんですが、濡らしてはいけないような、珍しいクルマは来ていませんでした。 もっとも、前回のオートプラネットの時も、ワタシが撤収した後に、ランボとかマクラーレンとかが来たようですが。 そんな中、個人的に面白いと思ったものをご紹介していきます。 ...
続きを読む
Posted at 2020/01/17 20:04:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセイ | クルマ
2016年09月21日 イイね!

舞子サン2016.9 1

夏の間、オートプラネット名古屋に場所を移して行われていた「舞子サン」ですが、秋になって、もともとの新舞子マリンパークに戻りました。 オートプラネットは、うちから40分くらいなので、何となく近くてその日の思いつきでも行きやすいんですが、新舞子だと高速を使って1時間、地道だと1時間半かかるので、ちょっ ...
続きを読む
Posted at 2020/01/17 20:02:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセイ | クルマ

プロフィール

「クッションゴムを使って 2 http://cvw.jp/b/370640/48603571/
何シテル?   08/16 15:46
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation