• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーマくんのブログ一覧

2019年03月31日 イイね!

vs.新型BMW320i 3

隣のセールス氏の話だと、まだ本国では330iのみの販売で、320iは、日本のみの先行導入だとか。 「BMWといったら320」ってくらい3シリーズのあとの数字は「20」の印象が強いんですが、本国では、320がまだないんですね。 ところで、前にも書いたかもしれませんが、最近、BMWにしてもベンツに ...
続きを読む
Posted at 2019/03/31 16:11:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2019年03月30日 イイね!

vs.新型BMW320i 2

試乗車を改めて見てみると、ヘッドライトの意匠がさすがに旧型と変えてありますが、もうここまで来ると、区別のためのデザインと思えなくもありません。 あとは、BMWの特徴とも言える、リアピラー下部というか、サイドウィンドウ後端下の「折り返し」部分が、ちょっとカクカクしているのが、新型3シリーズのハイラ ...
続きを読む
Posted at 2019/03/30 15:35:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2019年03月29日 イイね!

vs.新型BMW320i 1

このところ忙しかったんで、大好きなはずの、クルマ情報にめっきり疎くなっています。 BMWの3シリーズが新型になったなんて話も、正直全然意識していませんでした。 で、ステルビオに乗ってみた勢いで、新型に突撃です。 岡崎のBMW屋さんは、最近ショウルームを拡大して明るい雰囲気になったんですが、その ...
続きを読む
Posted at 2019/03/29 18:09:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2019年03月27日 イイね!

vs.アルファロメオ・ステルビオ 5

そんなアルファロメオのステルビオですが、最近流行りのSUVの中にあって、どうなんでしょう。 ワタシ自身、SUVというジャンルはあまり得意でもなく乗ってもいないので、例えばCX−5とか、ハリアーとかと比べたら、ステルビオの良さや悪さがもっとはっきり判定できるかもしれません。 今はとにかくSUVが ...
続きを読む
Posted at 2019/03/27 20:52:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2019年03月26日 イイね!

vs.アルファロメオ・ステルビオ 4

センターパネルは、最近流行りの大きめなマルチディスプレイがあって、ナビの役目なんかも果たすんですが、iPhoneと直結すると、iPhoneでお馴染みのアイコンが表示され、アプリが使用できるなんてギミックもあります。 ワタシはiPhoneだからいいですが、iPhoneでないスマホはダメなのかなあ。 ...
続きを読む
Posted at 2019/03/26 22:03:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2019年03月25日 イイね!

vs.アルファロメオ・ステルビオ 3

さて、試乗車が回ってきました。 試乗車は、4気筒の2Lで、280馬力を発生します。 基本的にジュリアと同じエンジンらしいですが、こちらはだいぶパワーを上げています。 もう一つ上に、V6の2.9Lツインターボで510馬力のクアドリフォリオがありますが、こちらは1,000万円オーバーですから、もはや ...
続きを読む
Posted at 2019/03/25 20:13:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2019年03月24日 イイね!

vs.アルファロメオ・ステルビオ 2

試乗車が回ってくる間に、展示車のリアシートに潜り込みます。 クルマはデカいんですが室内はベラボーに広いというわけでもありません。 もちろん決して狭いワケではなく、普通に座って頭にこぶし1個分のスペースはあります。 ただ、床面が高いので、全高に比べると室内高はそれほど稼いでおらず、乗り降りには、エ ...
続きを読む
Posted at 2019/03/24 18:42:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2019年03月23日 イイね!

vs.アルファロメオ・ステルビオ 1

「ステルビオ」って、もともとイタリアの峠道だそうで、写真とかで見る限り、ヘアピンカーブの連続した、楽しそうな道です。 いや、逆にRが揃い過ぎた九十九折り=同じ作業の繰り返しで面白くないかもしれません。 ワタシくらいの世代だと、クルマの名前としての「ステルビオ」は、「オーテック・ザガード・ステル ...
続きを読む
Posted at 2019/03/23 20:16:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 試乗 | クルマ
2019年03月20日 イイね!

やっと1年

コツコツと趣味ログからの引っ越し作業を進めていますが、ようやく1年分です。 だいたい10日くらいずつ古い記事から引っ張ってますが、あと10年分ありますから、根気よく続けてもこのペースでは1年かかっちゃいます。 「お友達登録」をしてくださってる方には、「お友達最新投稿」の欄が、ワタシの昔の記事で ...
続きを読む
Posted at 2019/03/20 21:10:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセイ | クルマ
2019年03月02日 イイね!

自分のフンドシ

「人のフンドシで相撲を取る」という言葉があります。 辞書的には「他人のものを上手く利用したり、他人に便乗したりして、自分の利益にしてしまうこと」といったトコロでしょうか。 このところ、自分のブログのネタの新作は、ちょうどドラレコの話が一段落して、尽きているところなんですが、昔のブログをせっせと ...
続きを読む
Posted at 2019/03/02 16:56:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセイ | クルマ

プロフィール

「カーテン 2 http://cvw.jp/b/370640/48611019/
何シテル?   08/20 17:24
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     1 2
3456789
10111213141516
171819 202122 23
24 25 26 2728 29 30
31      

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation