• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーマくんのブログ一覧

2019年11月30日 イイね!

フロントタイヤ交換 1

111Rでは、基本的にリアが重い上に駆動輪であるため、リヤタイヤの方が消耗が激しくて、だいたいリアを2回交換するタイミングでフロントを1回交換といったサイクルでした。 これは、MR2の頃も同じでしたから、まあ、ミドシップはこんな感じなんでしょうね。 (911あたりだとリア3回でフロント1回とかかし ...
続きを読む
Posted at 2019/11/30 15:40:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 111R | クルマ
2019年11月29日 イイね!

取っ手修理 5

実は、内張りを外さなくても、いけるんじゃないか? 2本の隠しネジで押さえられていたドアプルの部分がボルトの頭の分だけ割れて、押さえが利かなくなったみたいです。 てことは、割れて抜けた穴よりひと回り大きいモノで押さえてやればいいわけで、ちょうどこの前整理したワッシャが役立ちそうです。 う〜ん、 ...
続きを読む
Posted at 2019/11/29 18:46:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | メガーヌⅢエステート | クルマ
2019年11月28日 イイね!

取っ手修理 4

その切れ込みをきっかけに、内装外しでグリグリ頑張ると、ドアプルのカバーが外せます。 隠しネジの3〜5号はここ(赤丸)にあります。 ちなみに、カバーを固定していたツメの受け口(メス)の部分は、この印のトコロです。 さて、見えるネジと隠しネジの合計8個のネジを外しましたが、内張り全体のツメ ...
続きを読む
Posted at 2019/11/28 18:44:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | メガーヌⅢエステート | クルマ
2019年11月27日 イイね!

取っ手修理 3

隠しネジはまだまだあります。 2号が、ドアレバーの穴にあります。 この丸いはめ込みの上の黄色枠の部分にちょっと切れ込みがありますね。 これはさすがに教えてもらわないとなかなか気付きません。 この切れ込みをきっかけにして、上手にこじると、このフタが取れます。 取ったフタがどっか行っち ...
続きを読む
Posted at 2019/11/27 18:20:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | メガーヌⅢエステート | クルマ
2019年11月26日 イイね!

取っ手修理 2

作業日は、前日までの寒さがウソのような汗ばむ日だったので、プラスチック用のヒーターは使わずに済みました。 さて、隠しネジの1号は、ドアミラー内側のカバーの下にあります。 ここが、案外割れやすいそうですが、カバーを外すとこんな感じです。 矢印の所が隠しネジです。 ちなみに下の2ヶ所の印あた ...
続きを読む
Posted at 2019/11/26 20:52:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | メガーヌⅢエステート | クルマ
2019年11月25日 イイね!

取っ手修理 1

休日を待って、作業開始です。 まず、内張りを外すために、見えるトコロのネジを外します。 一つが、ドアの後端の上の方にあります。 それから、ドアの下端に2つ。 今回の作業は、すべてトルクスねじ(六芒星型)なんですが、サイズは2種類あります。 さあ、ここからが、ルノー屋さんに教えてい ...
続きを読む
Posted at 2019/11/25 18:33:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | メガーヌⅢエステート | クルマ
2019年11月24日 イイね!

情報収集 2

メガーヌ2からメガエスに切り替える時に、ヨメさんにとって決め手の一つとなったのが、「近いから」でした。 ウチからルノー屋さんは、クルマで3分ほどの距離です。 歩いても10分くらい。 何かあった時には、やっぱりディーラーが近いってありがたいです。 ドアの内張りの外し方がよくわからなくて、諦めかけた ...
続きを読む
Posted at 2019/11/24 19:06:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | メガーヌⅢエステート | クルマ
2019年11月23日 イイね!

情報収集 1

昔のクルマはそうでもなかったと思いますが、バブルの頃のトヨタ車くらいから(だと思いますが)、室内のネジを隠すにに躍起になっていますよね。 いかに目立たないようにネジを隠すか、なんてコトがこの上ない重要事項になっています。 おかげで、ネジの位置もわからないし、隠れたツメもいっぱいあるしで、ちょっと ...
続きを読む
Posted at 2019/11/23 14:31:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | メガーヌⅢエステート | クルマ
2019年11月21日 イイね!

取っ手を取ってしまった!

先日、たまたま親子3人で(メガーヌで)出かけて、助手席に乗り込んだ瞬間の娘から「きゃっ」とも「ぎゃっ」ともつかない叫び声が漏れました。 何事かと思って助手席を見ると、「ごめん、壊しちゃった」と言いながら、娘が慌てています。 どうやら、ドアを閉める際に、ドアの内側の取っ手(ドアプル)の下の付け根が取 ...
続きを読む
Posted at 2019/11/21 19:56:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | メガーヌⅢエステート | クルマ
2019年11月20日 イイね!

アマゾンの配送

昔、アマゾンを使いはじめた頃って、ポチッとしてから、早ければ翌日、大体は2〜3日後には届いて、その配送の早さに驚いたものです。 ところが最近、やたら届くのが遅い気がしてます。 モノにもよるのかもしれませんが、11月の頭に頼んだ、400円くらいのLEDライトなんか、まだ届きませんし、その前日に頼ん ...
続きを読む
Posted at 2019/11/20 20:24:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | エッセイ | 暮らし/家族

プロフィール

「カーテン 1 http://cvw.jp/b/370640/48609564/
何シテル?   08/19 17:09
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/11 >>

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation