• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カーマくんのブログ一覧

2022年03月31日 イイね!

雨漏り

特にエリーゼのようなクルマは、「雨漏り」ほどではないにせよ、雨が滲んでくることとの戦いはエンドレスです。 ウチの111Rの場合、最近はドアの後ろの部分からの雨の浸入と戦っています。 これは、昨年の夏にちょっと補修して、だいぶ良くなっていたんですが、先日、まだ助手席側のシート下が湿っていることがあ ...
続きを読む
Posted at 2022/03/31 19:03:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 111R | クルマ
2022年03月30日 イイね!

黒くぬれ! 3

そんなわけで、フロントの塗装前が、 こんな感じで、塗装後は、 こうなりました。 リヤのルーバーは、塗装前が、 こんな感じで、塗装後は、 こうなりました。 筆ムラはありますが、白っぽくなっているよりはマシかなあ。 完全に乾燥したら、少しだけ磨いて表面を整えようかな。 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/30 16:57:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 111R | クルマ
2022年03月29日 イイね!

黒くぬれ! 2

まず、フロントのラジエター上ですが、これは取り外せるので、外して、まずはキレイにしようと努力してみます。 しかし、ブラシも細いモノや硬いモノ、洗剤もいろいろ試し、果てはメラミンスポンジや水研ぎペーパーも使いますが、やはりダメです。 やっぱり黒く塗りつぶしましょう。 外したんだから、ホントはスプレー ...
続きを読む
Posted at 2022/03/29 20:02:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 111R | クルマ
2022年03月28日 イイね!

黒くぬれ! 1

いきなり余談ですが、ワタシ、ストーンズの曲は「黒く塗りつぶせ」だと思っていたんですが、それは矢沢永吉で、「黒くぬれ!」がストーンズなんですね。 BGMはストーンズの方でお願いします。 前々から、かなり苦になっているんですが、決定的な対処法もない間に、どんどん状況が悪くなってきたのが、黒樹脂の白化 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/28 18:32:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 111R | クルマ
2022年03月27日 イイね!

新兵器 6

ちなみに、固形燃料自体も、100均で、3個100円のモノです。 さて、10分くらいでいい感じの音とにおいがしてきます。 様子を見ながら、ハムやえのき茸をひっくり返して、だいたい20分しないうちに、しっかり火が入りました。 ちょうど20分を過ぎて25分くらいから、固形燃料も火力が弱くなって、 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/27 16:19:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセイ | 暮らし/家族
2022年03月26日 イイね!

新兵器 5

下に、焦げてもいい「鍋敷き」を用意しておいて、3枚のプレートを組み立てます。 簡単な仕組みですが、なかなか丈夫で、多少重いものでも大丈夫そうです。 ウチでは、重いとは言え、鋳鉄のフライパンと食材を乗せるだけなので、全く問題ありません。 そのままだと、固形燃料の火が若干遠そうなので、下にゲタ ...
続きを読む
Posted at 2022/03/26 16:15:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセイ | 暮らし/家族
2022年03月25日 イイね!

新兵器 4

ちょっと100均を覗いてみましょう。 すると、 「あるじゃねーか!!」(カイ・シデン風で) まさにぼっちキャンプ用の、「アルコールバーナースタンド」です。 これは、商品名にもある通り、本来「アルコールバーナー」用のようですが、小さく「固形燃料にも」なんて書いてあります。 多分、少し距離 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/25 18:45:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセイ | 暮らし/家族
2022年03月24日 イイね!

新兵器 3

そこで、今回、題名にもある「新兵器」を投入することにしたワケです。 それは、固形燃料でスキレットを温めるコンロです。 あ、なんかガッカリした感じがあるでしょう。 「へ、そんなこと」というため息が聞こえてきそうです。 まあ、最初は、だいたいの料理屋さんで出てくる、鋳鉄の黒い固形燃料用のコンロを買 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/24 18:31:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセイ | 暮らし/家族
2022年03月23日 イイね!

新兵器 2

カーマ家の「別荘」たる「高山グリーンホテル」の朝食は、ブッフェ方式ですが、だいたい固形燃料と固形燃料用のコンロ(黒い鋳鉄で三つ又になったカタマリのヤツ)が用意されていて、その上に網が乗っています。 昔の理科実験の「石綿金網」みたいな感じですが、その上で干物を炙ったり、朴葉みそを温めたりします。 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/23 19:31:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセイ | 暮らし/家族
2022年03月22日 イイね!

新兵器 1

今回の話は、いくつかのバラバラした小話が、最後にまとまる感じなので、なんだかとりとめのない話がしばらく続きます。 悪しからず。 カーマ家では、「高山グリーンホテル」を「別荘」と(勝手に)称して、よく高山に行っています。 手ごろな距離で、雰囲気も良く、好きなんですが、ここ2年くらいはコロナの影響も ...
続きを読む
Posted at 2022/03/22 19:55:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | エッセイ | 暮らし/家族

プロフィール

「HID屋のガラスコーティング 1 http://cvw.jp/b/370640/48597378/
何シテル?   08/13 15:33
ロータスエリーゼSTDに2年半、111Rに20年乗っていましたが、この度、ポルシェ718ボクスターに乗り換えましたが、あまりの高性能っぷりにワタシ自身がついてい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[マツダ ロードスター] エアクリーナーボックスの遮熱加工をするだけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:48:43
[マツダ ロードスター] エアクリボックスの遮熱加工ほか 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/20 17:46:23
ありがたやありがたや 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/18 18:44:53

愛車一覧

マツダ ロードスター 銀さん (マツダ ロードスター)
今さらながら、NDロードスターに乗り始めました。 最初「銀ちゃん」で登録しましたが、「い ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) シロさん (ルノー メガーヌ (ハッチバック))
メガーヌ3エステートに代わるカーマ家の大黒柱です。 安全装備が充実しているので、アラ還( ...
ルノー ルーテシア セイラさん (ルノー ルーテシア)
インチダウンしたルーテシア、愛称は「セイラさん」です。
ポルシェ 718 ボクスター コンさん (ポルシェ 718 ボクスター)
20年連れ添ったロータスエリーゼ111Rからの乗り換えです。 ボクスター最後のガソリンエ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation